マルモッタン・モネ美術館の夏季限定カフェ「Le Jardin Marmottan」。 2025-07-21 カフェ・バーレストラン 0パリ16区 世界最大のモネ作品コレクションを誇る、マルモッタン・モネ美術館。世界中のアートファンから愛される美術館に、夏季限定ガーデンカフェ「Le Jardin Marmottan (マルモッタン・ガーデン)」がオープンした。 美しい庭園を開放したこのカフェでは、明るい光を感じながら軽食 [...]
パリ14区、パレスチナの「太陽」へ。 2025-07-20 中東・アフリカ料理 0 Le Soleil 「アラブのきちんとした男性は料理をするんです(笑)。8歳くらいから母の料理を手伝いながら覚えました」。ル・ソレイユのアクラムさんは、国際関係とコミュニケーショを学ぶためパリに留学。学費稼ぎのため料理を作っているうちに本業になり、パリの友人ムスタファさんと店を [...]
【expo】モノのエコロジー 日本人アーティストとその環境へのまなざし 〜1970年から今日まで〜 2025-07-19 パリで遊ぶ展覧会 0 L’Écologie des choses |Regards sur les artistes japonais de leurs environnements de 1970 à nos jours タイトルに「エコロジー」がついているので、見る前は、フランスの展覧 [...]
【シネマ】『SUPER HAPPY FOREVER』フランス公開へ 2025-07-19 パリで遊ぶ舞台・映画 0 『SUPER HAPPY FOREVER』共同脚本家・久保寺晃一さんインタビュー 閑散とした海辺のリゾート地で、失くした赤い帽子を探す男性とその友人。探しているのは帽子だけ、だろうか。第二部では帽子の持ち主だった女性が登場。時間軸は5年ほど遡り、同じ土地でも活気がある。過去に向 [...]
パリ最安価 ? ! Bar Fleuri の ローストチキン&フリット 2025-07-15 フランス料理レストラン 0パリ19区 2023年のIfop調査によると、フランスの人気食堂メニュー第3位は「Poulet rôti ローストチキン」だとか。この定番料理がパリで最安値で食べられるレストランが、パリ19区にある。 ビュット・ショーモン公園からほど近く。「Bar Fleuri 」の看板メニューは20年 [...]
【expo】フランドルの祝祭 |ブリューゲル、ルーベンス、ヨルダーンス… 2025-07-14 展覧会 0リール Fêtes et célébrations flamandes – Brueghel, Rubens, Jordaens… リールでは文化イベント《リール3000》を開催中だ。今年のテーマは 「Fiesta 祝祭」で、その一環として開かれている美術展のなかでも見逃せ [...]
7・14 革命記念日、コンサートと花火は何時から? 2025-07-13 イベント情報パリで遊ぶイベント 0 7月14日(月)革命記念日の大コンサートは21h15から。 エッフェル塔のふもとで行われる恒例の大コンサートは、21時15分から。フランス国立管弦楽団と、ラジオ・フランス児童合唱団ほか、例年オペラ歌手、ピアノ演奏などが行われる。今年は「フランスにおけるブラジル年」であることから [...]
ユニクロ × ジブリのトークイベント|パリでも確信犯・ジブリ鈴木Pらしい「公私混同」キャンペーン 2025-07-11 パリで遊ぶ舞台・映画 0 ユニクロ × ジブリのコラボTシャツ販売記念のトークイベント 去る7月4日、パリでスタジオジブリとユニクロの共同イベントが催された。両社は2022年からコラボを開始し、今回で3度目。ジブリの8作品から生まれた限定の全14モデルを、ユニクロのTシャツライン「UT」コレクションとし [...]
Chantira |心穏やかになる丁寧さ、洗練されたタイ料理。 2025-07-10 アジア料理 0 白い陶器の飾りが目を引くこちらのお店は昨年末にオープンしたばかりのタイ料理レストラン。メニューの冒頭にもあるように、シェフの料理の段取りに合わせて一皿一皿運ばれてくるので、順番にこだわらずシェアを楽しめる場合におすすめ。 グレープフルーツのサラダはリンゴ、カシューナッツ、エシ [...]
【美術展】ガブリエレ・ミュンター|回り道せず描く画家 2025-07-05 展覧会 0 Gabriele Münter – Peindre sans détour ガブリエレ・ミュンター(1877-1962)は、20世紀初頭のドイツ前衛芸術運動「青騎士」の創始者ワシリー・カンディンスキーの伴侶として知られている。本展では、カンディンスキーと出会う以前、 [...]