Restaurant Ryo|“ホンモノ”を味わえるレストラン 2018-02-12 日本料理おすすめ 0パリ1区 「パリで和食といえば」のサンタンヌ通り界隈に、また新しく“ホンモノ”を味わえるレストランがオープンした。白いタイルと無垢材、間接照明があたたかな雰囲気の店内。カウンターキッチン越しに迎えてくれるのは、パリで25年間、有名和食店で腕を振るい続けてきた大鶴シェフだ。 「毎日、新鮮な食 [...]
Jack Gomme Parisブレア通りに新店舗オープン。 2017-12-14 ショッピングおすすめ 0 リュクサンブール公園にほど近い、ブレア通り。ここに新しく「ジャック・ゴム」のブティックがオープンした。ソフィー・レニエとポール・ドルレスが、1985年に立ち上げたバッグのブランド。ロゴのふたりの似顔絵に見覚えのある人は多いはず。 ふたりは、カフェやリネン屋、果物屋、古書店などで賑 [...]
Nishikidori|料理人もうなる、日本の伝統的郷土食材の店。(1区・オペラ) 2017-07-28 専門店おすすめ 0パリ1区 この5月、パリ一区ヴィレド通りに開店した《錦通り》には極上の和の食材が並ぶ。日本の料理人でさえ、未知の味に目を輝やかせる、郷土食材の粋を集めた新しい店。顧客のレストラン千軒のうち、星付きが300軒。フランス料理、パティスリー、ショコラ、ジャム、パン、それぞれの専門家が来店しては、 [...]
この夏、セーヌ川で優雅にプライベート・クルーズ。 2017-06-06 イベントおすすめ 0 あの大女優も恋したヴィンテージヨットで、 セーヌ川史上最高に優雅なプライベート・クルーズへ。 2017年、史上最高に優雅なプライベート・クルーズ、YACHT EN SEINE(ヨット・アン・セーヌ)が誕生した。 1960年代にイタリアで造られた高級ヴィンテージヨットをチャーターし [...]
世界に誇る 最先端シャワートイレ、センシア・アリーナ 2017-04-25 おすすめ 0 ヨーロッパのデザインと 日本の技術が生み出した、 世界最高峰のシャワートイレ。 香水や美容が文明とともに発展してきたように、トイレやバスタブも歴史とともにグレードアップされてきた。スイスで生まれたシャワートイレが日本で機能的に磨き上げられ、ヨーロッパのデザインと融合し、再びヨー [...]
Komatsubaki(8区・シャンゼリゼ) 2017-04-04 日本料理おすすめ 0パリ8区 隠れ家的和モダン空間で、上質な和食文化伝承に賭ける。 シャンゼリゼ通りから少し入った場所に、日本人が心から誇れる和食の店がある。木の温もりが感じられる、優雅で重厚なエントランス。隠れ家のようなその空間に足を踏み入れ、階段を上ると、和装の若女将がゲストを迎えてくれる。 ひのきのカウ [...]
SAMO 2015-03-22 アジア料理おすすめ 0日曜営業パリ7区 パリ7区の韓国料理レストランSamo(サモ)は、エッフェル塔とアンヴァリッドのちょうど中間あたりという抜群の立地にある。といっても、観光客ばかりではなく、活気ある商店街クレー通りから一本入ったところに佇む、地元住民たちが通う店だ。モダンで清潔感のある店内には、本場の味を求める韓国 [...]
kyobashi|バラエティ豊富な和食が気軽に食べられる。 2011-05-31 日本料理おすすめ 0日曜営業パリ11区 おしゃれに改装されたカフェやバーなどが連なる下町、オベルカンフ界隈にある日本料理店。気のおけない町の食堂といった雰囲気で、近所の住民の常連さんも多い。 北海丼、カツ丼、鮭弁当が並ぶ15€ の日替り定食にもそそられたが、本日の日替りランチである鶏の唐揚げ定食 [...]
Ogoura|レトロなバーの雰囲気で本格和食 2011-05-30 日本料理おすすめ 0パリ2区 オペラ近くにある老舗日本料理店の1つ。面白いのは店内のインテリア。昔はカフェであったのが垣間見える西洋風建築にゴブラン調のファブリックは大正レトロなバーを思わせる。そこに日本の神社にあるような鏡台や天井、扇子や絵画が飾られていて、非常に独創的。 お昼の定食は11.8ユーロから。定 [...]
SAPPORO ①|オペラ界隈に3店舗を有する 2011-04-19 日本料理おすすめ 0日曜営業パリ1区 パリのオペラ界隈のみで3店舗を有する、というだけでその人気ぶりを計ることができる日本料理店〈サッポロ / SAPPORO〉。その一号店は、高級ブランドのブティックが並び、フランスのマダムやおしゃれに敏感なパリジェンヌ、観光客で賑わう、サントノレ通りに店舗を構える。 ランチセットで [...]