はじめてみよう、フランス料理!⑯ 気楽にワインと付き合おう。〈その2〉 2023-09-19 知っておきたいワインの知識ワインの種類フランスで暮らすワインの知識 0はじめてみよう!フランス料理 前回書いたように、ふだんは1リットル4ユーロのメルロ種の赤で大満足のぼくでも、ワイン好きの友だちが来たり、誰かさんの誕生日やノエルでごちそうを作るときは奮発する。カーブに2ダースほどある少し上等のワインから、メニューを頭に入れつつ選ぶことになる。そんなせっかくのワイン、できるだ [...]
はじめてみよう、フランス料理!⑮ 気楽にワインと付き合おう。〈その1〉 2023-07-17 知っておきたいワインの知識ワインの種類フランスで暮らすワインの知識 0はじめてみよう!フランス料理パリ12区 「ワインをどれにするか、迷ってしまう」という人のために、40年以上フランスに住んで、ワインをのみ続けてきたぼくからのアドバイス。 値段も手ごろで、好みの味の常飲ワインを見つける ワイン通でも、普段は手ごろなワインですませているものです。ワイン屋やスーパーに通い、予算に応じて( [...]
12/18まで限定!ボジョレ・ヌーヴォー特別メニュー。 2021-11-19 ワインの種類イベント 0日曜営業パリ18区 毎年11月第3木曜日は、ボジョレの新酒「ボジョレ・ヌーヴォー」解禁日。12月18日まで限定で、おいしいボジョレ・ヌーヴォーの特別メニューをやっているいいお店があるのでご紹介。 「気さくな仲間との楽しい食事」のような意味合いの La Bonne Franquetteは、モンマルト [...]
Vins d’Alsace 2020-01-18 ワインの種類 0 アルザスワインというと、シルヴァネールsilvanerやリースリングrieslingのように、柔らかな辛口で、ブドウの香りが素晴らしい白ワインたち。中でもゲヴェルツトラミネールgewurztraminerのふくよかな味わい!食前酒にもうってつけだ。いずれも同名の種類のブドウだけを [...]
Vin argentin Malbecマルベック種の豊かな飲み心地 2018-09-12 ワインの種類 0 先日、友人がアルゼンチンのワインを持ってきてくれた。マルベック種のブドウは、フランスではコットあるいはオクセロワなどとも呼ばれ、たとえば、タンニンが強く重厚な味わいのカオールの赤はこのマルベックの力だ。 フランスでの栽培は下降線をたどっているが、19世紀末にアルゼンチンにわたっ [...]
Languedoc 2018-07-09 ワインの種類 0 今回のレシピのような地中海料理には、地元のワイン、というわけで、ガール、エロー、オードの3県で作られ、どんどん品質が向上しているラングドックの赤。熱い太陽を浴びて育ったグルナッシュ種のブドウが半分以上、それにコット・デュ・ローヌにも欠かせないカリニャン種やシラ種のブドウが原料。2 [...]
カルカッソンヌ近くでつくられるワイン、Cabardès。 2018-04-13 ワインの種類 0 ラングドック・ルシヨン地方、カルカッソンヌの北にある村々で作られているワインがカバルデス。この地方産のミネルヴォワやコルビエール同様に、以前は評価が低い常飲ワインだったものだが、最近はどんどん品質が向上し、このカバルデスも1999年にAOCに格上げされた。 このLes terr [...]
Crémant d’Alsace 2017-08-07 ワインの種類 0 夏のアペリチフにはキリッと冷やしたシャンパン!値が張るのが欠点だが、幸い、シャンパン同様に造られているクレマンがある。値段も7€から12€くらいと半額以下。ロワールやブルゴーニュ産のクレマンもあるが、 ピノ・ノワール種やリースリング種のブドウを使ったクレマン・ダルザスが、フルーテ [...]
Chablis 2017-05-17 ワインの種類 0 ブルゴーニュ地方の北、ヨンヌ県のサンスに住む友だちの家で、エポワスというウォッシュタイプのチーズをごちそうになったのだが、ワインは白で、この地方名産のシャブリだった。かなりのこくがあり、エポワスの味わいを助けているのに驚いたことがあった。シャブリは、ミネラル成分が豊富な石灰質の土 [...]
ブルゴーニュ産ならではの味わい 2017-04-19 ワインの種類 0 Côte-de-Beaune village 14世紀末にブルゴーニュ公が、もっぱらピノ・ノワール種のブドウを使うようにと規制したことなどによって、どんどん品質が向上していったブルゴーニュワイン。中でもコット・ドール県に名酒が多いが、コット・ド・ボーヌ・ヴィラージュは、その南に属 [...]