アニミズムが感じられる、内藤礼と井上織衣の展覧会。 2017-02-21 アート展覧会イベント情報パリで遊ぶ 0 パリで開催中の2人の日本人アーティストの展覧会に共通するものを見た。ベネチア・ビエンナーレでのインスタレーションなどで知られる内藤礼と、パリ在住の井上織衣だ。 [...]
フランス貿易収支 2017-02-21 数字でみるフランス 0 2016年度のフランス貿易収支は、481億€の赤字(2015年度は457億€)。輸入は0.1%増にとどまったが、輸出が0.6%減った。フェクル貿易担当相は、外国へのエアバスの納入遅延や天候不順による不作で農作物輸出が減ったことが原因としている。 [...]
トビラ前法相、女性の権利拡大について。 2017-02-18 発言から知るフランス 0 「 私たちは、あなたたち(男性)の伴侶(moitié)であるだけでなく、すべての半分(moitié)になりたい。特に何かが決定されるとき、どこでも少なくとも半分でありたい。これからの世界は、私たちの娘たち、あなたたちの娘たちが、至るところで参加することに慣れなければならない」 2 [...]
S. Poursin のバックル 2017-02-17 MADE IN FRANCE 0連載コラム 昨年、パリ市庁舎で開催された展示会 「メイド・イン・パリ」で 「Sプルサン」という会社名が印象に残った。19世紀からパリ市内で馬具用や皮革製品のバックルを作り続けている企業だ。今でもバックルをパリで製造?と興味をそそられ、さっそく電話してみると、「今は会社再建中でとりこんでいる」 [...]
Iconomania 2017-02-17 アート 0 保険会社「マイフ」が「マイフ・ソーシャルクラブ」という文化施設を1月にパリのマレ地区に創設した。オープニングを飾るのは、現代美術の敷居を低くした、誰もが楽しめる展覧会だ。現代社会における「像」とは何か、をテーマに15人のアーティストが参加した。 [...]
植物のある暮らし。 2017-02-15 フランスの出来事 0 草木が芽生え始める、雨水(うすい)の週末。「緑の手を持つ avoir la main verte」園芸マスターを目指して、パリジャンたちが次々と集まってくる場所がある。 14区、病院跡地にたたずむメゾネットは、生き生きとしたグリーンの世界 〈 Mama Petula ママ ・ペチ [...]
大統領選社会党候補にブノワ・アモン。 2017-02-15 ニュース 0 1月29日に120万人が投票した左派予備選挙決選投票は、ブノワ・アモン59%、ヴァルス前首相41%で、オランド政権に「ノー」を突きつけた。 アモンはオランド政権の教育相だったが、2014年にその座を蹴って反旗を翻した元閣僚。ヴァルスは、社会党支持者からも評判の悪いオランド政権の首 [...]
警官4人を強姦容疑で逮捕 2017-02-14 フランスの出来事 0 2/5 ボビニー検察局は22歳の男性に暴行を働いた容疑で4人の警官を逮捕し、うち1人を強姦容疑で、残り3人を集団暴行容疑で被疑者扱いにしたと発表した。事件は2日、パリ郊外オルネー・ス・ボアの集合住宅敷地で起きた。警官4人が10人ほどの若者に職務質問した際、22歳の男性を警棒などで [...]
ルーヴルで刃物男、テロか? 2017-02-14 フランスの出来事 0 2/3 朝10時前、パリのルーヴル美術館に隣接したショッピングモール「カルーゼル・デュ・ルーヴル」の入口で、警備中の兵士4人を男性が刃物2本で襲う事件が起きた。兵士1人が負傷し、銃弾を腹部に受けた犯人は重傷を負って病院に搬送された。犯人は「アラー・アクバル(神は偉大なり)」と叫ん [...]
ダッソー氏、罰金200万€ 2017-02-14 フランスの出来事 0 2/2 パリ軽罪裁判所は、航空機等製造のダッソーグループのセルジュ・ダッソー会長(91)に5年間の被選挙権剥奪、200万ユーロの罰金を科した。会長は2014年までにグループ傘下の4つの企業の収益をルクセンブルクなどの銀行口座に計4300万ユーロ隠していた上、個人資産も11年と14 [...]