フランス総選挙の結果と今後。 2024-07-08 フランスの出来事 0 総選挙、左派連合が第1勢力に。 7月7日に決戦投票が実施された国民議会議員選挙(総選挙/定員577人)で、左派連合「新人民戦線」が182議席を獲得して第1勢力となった。トップと予想された極右の国民連合(RN)は143議席で、第2位の与党連合168議席に次ぐ3位に止まった。いずれ [...]
バルバラ、歌物語 ⑤ バルバラ、ゲッティンゲンで歌う。 2024-07-07 フランスを知るフランスの文化シャンソン 0 “Göttingen” 1964年7月、バルバラはドイツのゲッティンゲンに住むファンに招かれて初めてドイツにおもむく。ユダヤ人で、ナチスの目を逃れてフランス各地を転々としたバルバラには決意のいることだった。 会場の舞台には、契約ではグランドだったのにアップライトのピアノが。「こ [...]
相米監督『台風クラブ』(1985)、4Kレストア版でフランスにカムバック! 2024-07-01 パリで遊ぶ舞台・映画フランスの文化 0 1980年から2000年の間に、相米慎二監督は13本の長編映画を残した。本人は2001年に亡くなったため、活動時期はこの間20年ほど。だが、その作品群は今も強烈な輝きを放つ。黒沢清や濱口竜介監督ら現在のトップ監督も相米作品の魅力に言及し続けるなど、後世への影響は大きい。 『台 [...]
カレドニア独立派、本土勾留 2024-07-01 ニュース 0 6/22ヌメア裁判所は、仏領ニューカレドニアの選挙権を拡大する法改正に反対する暴動が5月に起きた件で、暴動を扇動したかどで逮捕された7人の活動家を仏本土に勾留する判断を下した。本土に送られたのは独立派の現地行動調整支部(CCAT)の代表クリスチャン・タンさん、広報担当ブレンダ・ワ [...]
欧州議会選、中道は4位に 2024-06-30 ニュース 0 6/21欧州議会の中道会派、欧州刷新(Renew)は、チェコのEU懐疑派政党ANOが同会派を去ったため7議席減って74議席となり、83議席の欧州保守改革グループ(ECR/欧州懐疑主義)に抜かれて第4位の会派に転落した。ECRはメローニ伊首相の極右政党の議員が大半を占める。6~9日 [...]
仏企業、ウラン採掘権取消 2024-06-30 ニュース 0 6/20ニジェール政府は仏核燃料企業オラノ社のウラン採掘許可を取り消すと通告した。同国政府は同社がイモーラレンのウラン鉱山の採掘事業を6月19日までに開始しない場合は国有財産に戻すと同社に通告したと説明。しかし同社はすでに作業は開始していたと反論し、異議を唱える構えだ。同社は同国 [...]
デング熱、本土で2666件 2024-06-29 ニュース 0 6/15今年1月以降、仏本土で2666件ものデング熱の感染例があったと仏紙が報じた。デング熱とは蚊によって伝播する発熱、頭痛、関節痛などを伴う感染症。これらはすべて外国あるいはマルチニック、グアドループ両海外県から病気を持ち帰った例であり、本土内発生例はない。同2県は昨年夏からデ [...]
EU、中国車へ関税引上げ 2024-06-29 ニュース 0 9/12EU委員会は中国製電気自動車(EV)の域内輸入課税率を現行の10%から27~48%に引き上げるとした。中国で生産されるEVは公的補助金を受けているのでEU競争法に触れるため。中国BYDは補助金が年商の17.4%、Geelyは20%にも上る。SAIC社のMG(元は英商標)は [...]
若者射殺の警官、被疑者に 2024-06-28 ニュース 0 6/9シェルブールで盗難車に乗っていた19歳の男性を女性警官(46)が射殺した。警官は11日、殺人容疑で被疑者となり司法監視下に。警官3人は、猛スピードで走る車を職務質問しようとしたが、この盗難車に乗っていた3人は車を捨てて逃亡。1人は逃亡し、1人は逮捕され、残る1人に警官がスタ [...]
ウクライナへ戦闘機供与 2024-06-28 ニュース 0 6/6マクロン大統領はゼレンスキー大統領訪仏に際し、同国に仏戦闘機ミラージュ2000-5を供与すると発言した。数や時期は明らかにされていない。現在仏南西部で米戦闘機F16の訓練中のウクライナ兵士にミラージュの訓練を継続する模様。さらに追加で4500人のウクライナ兵の訓練を仏国内か [...]