Soprano, Nolwenn おすすめCD。 2018-12-06 音楽 0 10月から11月にかけてシャンソンやフレンチポップスの歌手たちが、ノエル目当てか新アルバムを出す。 ラップの売れっ子だったソプラノも、もうすぐ40歳。前作の 『L’Everest』はソウルやライの影響を受けた本格的な歌が大ヒット。新作『Phoenix』 ① も、『La Voi [...]
DVD ルイ・クープランをクリストフ・ルセの演奏で 2018-11-21 音楽 0 秋の夜長、クラヴサン (チェンバロ)が聴きたくなったらルイ・クープラン。甥のフランソワ・クープランのクラヴサン曲のような、典雅さや技を尽くしたポリフォニーは見られないが、しみじみとした落ち着きの中に歌が流れるのがルイのよさ。 彼はクーラント、サラバンド、ジーグなど舞曲の形をとった [...]
DVD : Stop Making Sense 2018-10-25 音楽 0 トーキング・ヘッズといえば、1983年のライブを撮った 『Stop Making Sense』が大傑作だ。脚立やスピーカが置いてある楽屋裏のようなステージで、デヴィッド・バーンが一人でギターを弾きながら『Psycho Killer』を歌い、曲ごとに、メンバーが一人ずつ増えて、ス [...]
David Byrne ディヴィッド・バーンZenith公演 2018-10-19 音楽 0 14年ぶりに 『American Utopia』という新アルバムを出したデヴィッド・バーンは、かのトーキング・ヘッズの歌手であると同時に、その音楽性を創り上げた伝説的な存在だ。 70年代末から80年代半ばにかけて、パリのどのパーティーに出かけても彼らの音楽がかかり、アフリカ音 [...]
Márta et György Kurtágクルターグ夫妻共演、珠玉の映像。 2018-09-25 音楽 0 ハンガリーの作曲家ジョルジュ・クルターグが子どものために作曲した『Játékok (遊び)』があまりに美しい。連弾の曲もあり、映像はあるのかなと 「kurtag jatekok youtube」とパソコンに打ち込んだら、この一生の宝が現れた。妻マルタとの、2012年Cité d [...]
Le Sacre de Stravinsky バルタバスによる人馬一体の『春の祭典』 2018-09-18 音楽 0 ストラヴィンスキーの『春の祭典』は、ディアギレフ率いるロシアバレエ団のために作曲され、1913年にニジンスキーの振付でシャンゼリゼ劇場で初演された。複雑な変拍子、思いもかけないポリフォニーで当時の観客の度肝を抜いたが、今は20世紀の傑作として定着。ベジャールやバウシュのダンスも [...]
Festival de l’Orangerie de Sceaux ソー公園のクラシック音楽祭 2018-09-02 音楽コンサート 0 パリ郊外にある美しいソー公園で開催されているクラシック音楽祭からおすすめ。 9月8日は、ハイドン、シューマン、ドビュッシーなどの演奏で高く評価されているエルメス弦楽四重奏団と、2014年のジャック・ランスロ国際クラリネットコンクールで優勝したピエール・ジェニソンの共演。ノスタ [...]
Les Arènes lyriques モンマルトル野外劇場でコンサート 2018-08-09 音楽イベント 0 Les Arènes lyriques 8月3日、10日、17日 モンマルトルの丘の上にある、半円形の小さな屋外劇場で、8月の金曜日、3日、10日、17日の3晩、コンサートが開かれる。 ソプラノ歌手ジュリア・バックマンが、ヴェレンティーナ・ガスパリーニ楽団の演奏で、ヘンデル、ヴィ [...]
Classique au vert ヴァンセンの森でクラシック 2018-08-07 音楽 0 8月11日から9月2日までの毎週末、ヴァンセンヌのParc Floralでクラシック音楽。おすすめをピックアップしてみた。 12日は少女時代から天才ピアニストの呼び声が高かったヴァネッサ・ベネッリ=モーゼルと、フルニエやシュタルケルに師事したチェロ奏者、アンリ・ドマルケット。 [...]
John Coltrane 未発表の音源、新アルバムに。 2018-07-23 音楽 0 友人のおおしま伸さんが彼のサイト* に、<68年5月>について書いているのだが「それでもあの時代、新宿渋谷御茶ノ水どこの街のどこへ行ってもジョン・コルトレーンが流れていたような気がする」という一節を読んで心が揺れた。 ぼくもあの時代、明大通りを上り下りしながら、頭の [...]