ウイグルの処遇に非難決議 2022-01-30 ニュース 0 1/20国民議会は中国のウイグル族に対する扱いを「ジェノサイドにあたる行為」として非難する、社会党提出の決議案をほぼ満場一致で可決した。決議案では、強制労働、拷問、性的暴行、強制収容・不妊手術などの中国政府の行為を数え上げ、ウイグル文化・アイデンティティの破壊、ウイグル族自体の破 [...]
バカロレアの専攻科目の試験は5月に延期。 2022-01-29 フランスの出来事 0covid-19 ブランケール教育相は1月28日、普通・技術バカロレアの専攻科目の試験を当初予定の3月14~16日から延期して、5月11~13日に実施すると発表した。コロナ感染の拡大により欠席する生徒が多く、試験の準備が十分にできない生徒に不利にならないようにするのが主な理由だとした。 この専 [...]
スタートアップ育成計画 2022-01-29 ニュース 0 1/19政府は工業スタートアップ育成のために5年間で23億€を投資する新計画を発表した。年間500の事業案を支援する。2015年設立の倉庫用ロボット製造Exotecが17日に米大手ファンドから3億3500万ドルの資金調達を得て国内25番目のユニコーン企業(評価額10億ドル以上のス [...]
ゼムール、憎悪扇動で有罪 2022-01-28 ニュース 0 1/17パリ裁判所は大統領候補のゼムール氏に憎悪扇動罪で罰金1万€を科した。同氏は控訴した。同氏は2020年に時事専門局CNewsの番組で、保護者同伴でない未成年移民は「盗人、強姦者、殺人者」と発言し、視聴覚高等評議会や反人種差別団体らから告訴されていた。CNews幹部3人も3千 [...]
HAS、Novavaxを認可 2022-01-28 ニュース 0covid-19 1/14仏高等保健機関(HAS)は、Novavax製ワクチンの国内使用を認可した。2月初めから接種可能。同ワクチンはコロナウイルスのスパイクタンパク質を注入して免疫力を高めるもので従来のワクチンと同じ手法。HASは新技術のRNAメッセンジャー(ファイザー/モデルナ)を嫌う未接種の [...]
コロナ : 今日1/24から「ワクチンパス」実施。「衛生パス」はいつまで有効? 2022-01-24 フランスの出来事 0covid-19 今日から「ワクチンパス」が適用されます(一部海外県はまだ)。 3回接種を受ければ問題なく取得できるパスですが、ワクチン未接種だったり、2回接種を受けていても3回目を受けないままにしているとパスが得られないだけでなく、一定の時間が経つと、今まで使えていたパスも無効になってしまいま [...]
「ミュグレー」創始者、デザイナーのティエリー・ミュグレーさん逝去。 2022-01-24 ニュース 0 デザイナーのティエリー・ミュグレーさん(73)が1月23日午後亡くなった。ミュグレーさんの広報担当者は自然死によるものだとAFP通信社に伝えている。 1948年ストラスブールに生まれ、14歳でバレエ団に入団、その後、装飾美術学校で学んだ後、20歳でパリへ上京。バレエを続けるつ [...]
英国にたどり着いた難民 2022-01-22 数字でみるフランス 0 英国内務省の数字から推計すると、2021年にゴムボートなどで英仏海峡を渡って英国にたどり着いた難民は2万8395人。2020年の3倍以上になり、英国政府はフランス側の取り締まりが手ぬるいと批判。 [...]
コロナ : 仏政府、ワクチンパス導入と規制緩和の日程発表。 2022-01-20 ニュースニュース・社会問題 0covid-19 仏政府は1月20日の晩に会見を行い、ワクチンパス導入と、コロナ対策措置を軽減する日程を発表した。 1月24日(月)から・16歳以上に、ワクチンパス導入(12〜15歳は、衛生パス pass sanitaireのまま)・2月15日までに第1回目の接種を受けた人には「ワクチンパス」が与 [...]
コロナ : 新学期2度目の教員スト、今週木曜(1/20)。 2022-01-18 ニュース・社会問題フランスの出来事 0covid-19 小・中・高校でのコロナ対策が煩雑すぎると2度目の教員ストが木曜に予定され、ブランケール教育相の辞任を求める声が高まっている。そんななか、同相が新学期コロナ対策を発表したのはスペインのリゾート地からだったとMediapartが1月17日の晩に報じ、野党政治家から一斉に批判の声が上 [...]