「言い寄る自由」。ドヌーヴら、セクハラ告発を非難。 2018-02-01 ニュース 0 ハリウッドでセクハラ行為の告発が広がっていることを受け、女優カトリーヌ・ドヌーヴらフランスの女性100人が、「口説きは犯罪ではない」などと批判する寄稿文を、1月10日付のル・モンド紙に掲載した。 寄稿文は「女性たち、別の意見を述べる」というタイトルで、ドヌーヴの他、ジャーナリ [...]
カルフール、2400人削減 2018-02-01 フランスの出来事 0 1/23 小売大手カルフールは、2022年から20億ユーロの経費節減を目指す「カルフール2022」計画の一環として、仏本社で2400人の希望退職を募ると発表した。また、14年に買収した旧ハードディスカウント「ディア」の273店舗を売却または閉店し、新本社ビルの建設計画撤回、国内ハ [...]
トヨタ、700の雇用創出へ 2018-02-01 フランスの出来事 0 1/22 トヨタ自動車の仏子会社トヨタ・モーター・マニュファクチャリング・フランス(TMMF)社長は北部ヴァランシエンヌ郊外の工場の拡張・設備刷新に3億ユーロを投資し、700の正規雇用を創出すると発表した。生産台数を年間23万台から2020年までに30万台に増やす。仏紙の報道によ [...]
移民問題で英仏会談 2018-01-31 フランスの出来事 0 1/18 マクロン大統領とメイ英首相が会談し、保護者が同伴しないカレーの未成年難民で英国に親族がいる人の英国入国手続きを、現在の平均6ヵ月から1ヵ月に短縮すること、カレーの国境警備に英国が5千万ユーロを追加拠出することで合意した。 大統領は16日にカレーを訪問し、難民・移民が [...]
ラクタリスに家宅捜索 2018-01-31 フランスの出来事 0 1/17 乳児用粉ミルクのサルモネラ菌汚染問題で、パリ検察局は製造元ラクタリス社の本社・工場を家宅捜索した。検察は過失傷害などの疑いで12月22日に予備捜査を開始していた。1月9日までに37人の乳児が嘔吐や下痢症状を訴え、うち18人が入院した。政府は12月初旬に汚染の疑いのある粉 [...]
2017年大統領選挙費に捜査 2018-01-30 フランスの出来事 0 5/29 レクスプレス紙は、メランション候補の2017年大統領選挙運動費に違反の疑いがあるとしてパリ検察局が4月に予備捜査を開始したと報じた。選挙会計委員会は、同候補と関係のある広報会社2社への支払いについて、1社の請求額(116万ユーロ)はマージンが大きすぎ、もう1社の請求額 [...]
全国で看守がストライキ 2018-01-30 フランスの出来事 0 1/15 パ・ド・カレー県の刑務所で11日にテロ犯囚人が3人の看守をナイフで負傷させた事件や他の刑務所での看守への暴行事件を受け、看守労組が刑務所の封鎖を呼びかけた。同日は全国188ヵ所のうち139ヵ所で封鎖や職務放棄の抗議運動が行われた。看守労組は看守の増員と護身のための装備、 [...]
ノートルダム・デ・ランド空港建設計画を白紙撤回 2018-01-25 ニュース 0 50年越しの空港プロジェクト フィリップ首相は1月17日、40年以上にわたって反対運動が続いてきたノートルダム・デ・ランド空港の建設計画を撤回すると発表した。「同計画を遂行する条件が整っていない」との理由だ。小屋などを立てて建設予定地を占拠し、反対運動を続けてきた約300人の「 [...]
セーヌ増水、今週末ピークに。 2018-01-25 フランスの出来事 0 イダルゴ=パリ市長は、1月24日、水害に関する緊急会議を招集し、セーヌ河の水位が現在の5.2メートルから今週末には5.8から6.2メートルまで達する可能性があることを発表しました。2016年のセーヌ河増水時(6.1メートル)と同レベルに達します。 2016年の増水時には4日間休 [...]
ありがた迷惑な贈り物?ジェフ・クーンズの『チューリップ』 2018-01-24 フランスの出来事 0 アメリカ人アーチスト、ジェフ・クーンズがパリ市に寄贈を申し出た、巨大な塑像作品が物議を醸している。クーンズが、2015年11月の連続テロ事件の被害者の慰霊として寄贈するとした『チューリップのブーケ』だ。2016年11月に寄贈が発表された直後、すでに反対署名運動が始まっていたが、 [...]