婚外子出産 2018-10-10 数字でみるフランス 0 9月初めのINSEEの発表では2017年の婚外子出産は59.7%で(10人中6人!)、欧州ではアイスランド約70%(2016年)に次ぐ高率。フランスの地方で最多はブルターニュで69%、パリは47%。ちなみに日本は2.3%(2016年) 。 [...]
婚外子出 2018-10-10 数字でみるフランス 0 9月初めのINSEEの発表では2017年の婚外子出産は59.7%で(10人中6人!)、欧州ではアイスランド約70%(2016年)に次ぐ高率。フランスの地方で最多はブルターニュで69%、パリは47%。ちなみに日本は2.3%(2016年) 。 [...]
マクロン大統領が医療制度改革を発表。 2018-10-02 ニュース 0 マクロン大統領とビュザン保健相は9月18日に医療制度改革の内容を明らかにした。病院の混雑、精神病棟の人手不足、医療過疎地など近年さまざまな問題が噴出していたため、政府の対応が待たれていた。医療保険の支出を2019年度で4億ユーロ追加、2022年までに計34億ユーロの追加予算を充 [...]
アズナヴール死去 2018-10-02 フランスの出来事 0 10/1 フランスを代表するシンガーソングライター/俳優のシャルル・アズナヴール氏が南部の自宅で死亡した。享年94歳。日本での9月17、19日のコンサートが最後の公演になった。同氏はアルメニア系移民の両親の元にパリで生まれた。ピアフらの歌を書きつつ歌手として活動。63年にカーネ [...]
中等教育、2600雇用削減 2018-10-01 フランスの出来事 0 9/19 ブランケ教育相は2019-20年度に中等教育(中学・高校)の教職員を2600人削減し、初等教育は1900人増やすと明らかにした。 2600人削減のうち400人は事務関係、600人は私立学校で、残りは公立学校の教員。初等教育増員は恵まれない地区の小学1〜2年生の1クラ [...]
ベラナ氏、上院に召喚 2018-09-30 フランスの出来事 0 9/19 マクロン大統領の元ボディーガードで、メーデーのデモの際に一般人に暴力を振るった事件で捜査対象となっているアレクサンドル・ベラナ氏が、上院の同事件調査委員会に召喚され、証言した。同氏は大統領府での任務は「大統領の移動に関する調整役であり、ボディーガードではなかった」と発 [...]
ラクタリス製品、販売再開 2018-09-30 フランスの出来事 0 9/18 ラクタリス社製乳児用粉ミルクのサルモネラ菌汚染問題で原因とされたマイエンヌ県の同社工場製造の粉ミルクの販売が許可された。 同社は1千万ユーロを投じて同工場の乾燥設備を刷新し、農業省が衛生検査を実施し、安全と判断した。この粉ミルクは以前のMilumel、Picotなどで [...]
トルビアック校が再開 2018-09-30 フランスの出来事 0 9/17 3〜4月の学生による占拠のために閉鎖されていたパリ第1大学トルビアック校が改修工事を終えて再開された。 当時、大学側は落書きや設備破損などの損害額が数十万ユーロとしていたが、その修復に加え、老朽化のための改修工事、講堂の鋼強化扉や外フェンスへの忍び返しなど安全設備工 [...]
使捨てプラスチック容器禁止可決 2018-09-29 フランスの出来事 0 9/15 国民議会は農業・食品関連法案に含まれる、プラスチック製の使い捨て容器・カトラリーを2020年までに禁止する条項を可決した。 与党議員14人が提出した修正案で、トラヴェ農相は反対していた。さらに幼稚園から大学までの食堂でプラスチック製の過熱容器・食器も2025年までに [...]
数学者の死、国の責任認容 2018-09-29 フランスの出来事 0 9/13 マクロン大統領はアルジェリア戦争中に行方不明となった数学者モーリス・オーダン氏(当時25)が国の法で許された拷問で死亡したとして、国の責任を認めた。大統領は未亡人ジョゼットさん(87)宅を訪ね「赦し」を請うた。共産党員でアルジェリア独立派だった同氏は1957年6月に仏 [...]