経済・若者・貧困層支援策 2020-10-29 ニュース 0 10/15政府は、夜間外出禁止令による経済活動の停滞に伴い、経済、若者、貧困層への支援策を発表。夜間外出禁止ゾーンで売上が50%以上減少した従業員50人未満の企業に1500€、飲食・観光・文化・スポーツ関係企業なら最高1万€の支援金。政府保証融資は来年6月末まで延長。貧困層につい [...]
2020年度の国内総生産 2020-10-29 数字でみるフランス 0 INSEE(国立統計経済研究所)の最近の見通しによれば、フランスの2020年度の国内総生産はマイナス9%。第2四半期のマイナス13.8%から第3四半期は+17%という回復が予測されている。 [...]
Covidで保健相ら家宅捜索 2020-10-28 ニュース 0 10/15政府のCovid-19対策への刑事責任についての捜査で、フィリップ前首相、ヴェラン保健相、ビュザン前保健相、サロモン保健省保健総局長の自宅などが一斉に家宅捜索された。これは閣僚の就任中の刑事責任を裁く共和国法院(CJR)への告訴を受けてCJRの検察局が行ったもの。CJR [...]
警察への襲撃が相次ぐ 2020-10-28 ニュース 0 10/14エッソンヌ県で盗難車を運転していた男に職務質問した警官が、急発進した同車にひかれて重体になった。容疑者は19日に自首。7日にはヴァル・ドワーズ県で男3人が覆面車両に乗った2人の警官を襲って暴行した上、銃を奪って発砲する事件も起き、射撃された警官2人が重体。10日深夜には [...]
10月25日、「冬時間」が始まります。 2020-10-24 フランスの出来事 0 10月25日(日)午前3時に、時計を午前2時にして「冬時間」に。 2019年、欧州議会はこの「サマータイム制度」を廃止することを決めたので、これが「夏」から「冬」への最後の時間の移行となる。 廃止となった理由は、オイルショックの時代に省エネ効果を見込んで導入したものの、効果がさ [...]
出身地に送り返すべきだ 2020-10-23 発言から知るフランス 0 ニュース専門チャンネルCnewsの討論番組のレギュラーの一人で、これまでも何度か人種差別発言などで有罪判決を受けているエリック・ゼムール。9月30日同局の「Face à l’Info」で上記のヘイト発言をし、人種差別反対の市民団体、ランド県の県会議会などが告訴。パリ [...]
夜間外出禁止、54県に 2020-10-23 ニュース 0 10/22Covid-19感染拡大を受け、カステックス首相は18日からのパリなど9都市圏の夜間外出禁止令の適用を、24日零時から他の38県と仏領ポリネシアに拡大するとした。これで計54県4600万人の国民が対象となる。仕事、医療、列車・飛行機の移動、介護などの例外以外は21h-6 [...]
コロナ : 夜間外出禁止令(21h–06h)外出時に必要な書類。 2020-10-17 フランスの出来事 0covid-19 今日10月17日零時から、パリ首都圏と8つの都市圏で、21時〜午前6時の外出禁止令が発効。措置は4週間続き、議会の承認を得た後2週間延長される見込み。該当都市圏はパリ首都圏(イル・ド・フランス地域圏)、グルノーブル、リール、リヨン、エクス=マルセイユ、モンペリエ、ルーアン、サ [...]
マクロン大統領、「分離主義」対策を発表。右傾化の姿勢? 2020-10-16 ニュース 0 マクロン大統領は10月2日、「分離主義」に対する政策の内容を明らかにし、この政策を反映した反分離主義法案が12月9日に閣議に提出される予定だとした。 大統領は、昨年10月のパリ警視庁テロの際、「分離主義」という言葉を使い始め、2月には「イスラム分離主義」と闘うと発言していた。2 [...]
ノーベル化学賞に仏女性 2020-10-16 ニュース 0 10/7今年のノーベル化学賞はドイツ研究所の仏女性エマニュエル・シャルパンティエ氏と米ジェニファー・ダウドナ氏が受賞した。女性の化学賞受賞は6人目と7人目。シャルパンティエ氏はこの受賞が科学の道に進む若い女性への「強いメッセージ」になると発言。生物の遺伝情報ゲノムの切断、遺伝情報 [...]