2週間のニュース 2009-06-02 フランスの出来事 0 25日夜から26日朝にかけ、フランス各地で激しい雷雨があり、農作物や家屋に大きな被害が出た。パリ以北ではテニスボール大のひょうが降ったところもあった。 ●インターネット法案、最終成立 違法ダウンロード規制を含むインターネット関連法案が5月12日に国民議会で、13日に上院で可決され [...]
パリ産のハチミツはいかが? 2009-06-02 フランスの出来事 0 緑もみずみずしいパリ6区のリュクサンブール公園を散歩していると、今まで行ったことのなかった公園南西の端にハチがぶんぶん飛んでいる一角があった。よく見ると、ハチの巣箱らしきものがいくつか並んでいる。1856年にフランス初の養蜂(ようほう)学校の設立とともに設置された由緒ある巣箱だ [...]
2週間のニュース 2009-05-15 フランスの出来事 0 ●病院改革への反対運動続く 4月28日、政府が進めている公立病院改革に反対して、医師、病院職員、看護婦ら1万人がパリでデモを行い、パリ公立病院の約半分の医師がストを決行した。政府による改革法案は、大学病院の理事長を国が任命、公立病院理事長の権限強化、過疎地への医師開業を促進する措 [...]
2週間のニュース 2009-04-30 フランスの出来事 0 ●選挙区割り改変はUMPに有利 オブリ社会党第一書記は4月14日、選挙区の区割り改変の政府案を国会で厳しく批判した。第一書記は、改変される33選挙区のうち、23が左派の強い選挙区で、10が右派の強い選挙区であり、改変後はそれぞれ9と24と逆転するため、総選挙の際には左派が28議席 [...]
17区の広場に、 巨大な鉄の輪のオブジェ。 2009-04-30 フランスの出来事 0 17区Général-Catroux広場に巨大な鉄輪のオブジェ〈Fer(鉄)〉が設置された。高さ5メートル、重さ5トンずつの鉄製の輪が二つ。奴隷の腕輪を形どったもので、トマ・アレクサンドル・デュマ将軍(「三銃士」のアレクサンドル・デュマの父親)にオマ [...]
2週間のニュース 2009-04-15 フランスの出来事 0 ●EDF、グリーンピースをハッキングか フランス電力公社EDFが、環境保護団体グリーンピース・フランス支部幹部ヤニック・ジャド氏のコンピューターに不正に侵入した疑いがあると、オンライン新聞〈Mediapart〉が3月31日に報じた。すでに捜査が進んでおり、EDFの保安部長が証人と [...]
2週間のニュース 2009-04-01 フランスの出来事 0 「生のめくるめく陶酔」という見出しの3月16日付リベラシオン紙の表紙。『Gaby, oh Gaby』 や『Osez Joséphine』など、ロックを取り入れたシャンソンでファンの多かった歌手アラン・バシュングが、3月14日、肺ガンで亡くなった。61歳だった。●少年 [...]
Poisson : ヴェリブに 2人乗り自転車が登場! 2009-04-01 フランスの出来事 0 利用する人が少なくて、寒空の下にずらりと並んでいたヴェリブが活発に動き出す春が来た。1日の利用者数がおよそ延べ10万人というヴェリブ人気に気をよくしたパリ市は、新たに2人乗り自転車を導入することに決め、4月1日からサービスを開始した。 利用料金システムは従来のヴェリブと同じだが、 [...]
2週間のニュース 2009-03-16 フランスの出来事 0 ●ラスコー洞窟の壁画の状態が悪化 2月26、27日の両日、世界遺産に指定されているラスコー洞窟の壁画の保存に関するシンポジウムがパリで開催され、その席でアルバネル文化相が壁画保存のための新たな専門家委員会を設置すると発表した。洞窟の壁画には2000年ごろからカビが発生し、06年か [...]
パリの小さなカーニバル。 2009-03-02 フランスの出来事 0 サンバのリズムに合わせてそろいのユニフォームで踊る女性たち、子供たちを驚かそうと追いかける大きな龍の張りぼて、2頭立ての馬車に乗った仮装した人たち…パリのカーニバルは小規模ながらも、さまざまな趣向を凝らして、見る人の目を楽しませてくれた。 2月22日に行われた今年 [...]