ビーチ、公園、学校周辺…屋外の禁煙エリア拡大。 2025-06-30 放課後、校門の外でタバコを吸う中高生たちの姿に最初はおどろいたが、どこか自由なフランスの光景、などと思うようになっていた。しかしこれも過去の話になりそうだ。 7月1日からは小中高校や図書館、スポーツ施設周辺、バス停や駅の囲われた待合スペースなどが禁煙となる。罰金は135€。若い喫煙者の9割が18歳より前に喫... 三面記事 0
Dolce Vita sur Seine – 円形闘技場で、イタリア映画上映をたのしむ。 2025-06-30 7月4日(金)〜 8日(火) 紀元前1世紀、ローマ人によって造られたアレーヌ・ド・リュテス(円形闘技場)でイタリア祭(席に限り。入場無料)。 おなじみの名画ロッセリーニ『無防備都市』、パゾリーニ『王女メディア』、リージ『追い越し野郎』ほか、監督が登壇する新作のプレミア上映も。写真展、音楽、ダンス、詩と... イベント情報パリで遊ぶ舞台・映画 0
パリの夏はジャパニメーションで。 2025-06-30 恒例「アニメのカンヌ」ことアヌシー国際アニメーション映画祭(2025年6月8日〜6月14日)は、今年もジャパニメーションが注目の的に。青木康浩(あおきやすひろ)監督『Arco』の審査員賞、折笠良(おりかさりょう)監督『落書』の短編映画オフ・リミッツ賞、木原正天(きはらまさたか)監督『Q』の卒業制作部門-ロッテ・ラ... パリで遊ぶ舞台・映画 0
創業160周年のプランタン百貨店 今夏は最大16%の免税特典も。 2025-06-27 1865年、パリに誕生した老舗百貨店「プランタン」は、今年で創業160周年を迎えます。歴史ある建築とともに、常に時代の空気をまとい、エレガンスと革新を提案し続けてきたこの場所は、いまや世界中から年間2000万人が訪れるパリの、象徴的存在です。 今夏は日本からの旅行者限定でお得な「ロイヤルティプログラム... Non classé 0
フランスの国民的コップブランド「デュラレックス」のカフェがオープン。 2025-06-25 Epicerie de Loïc B × Duralex 「デュラレックス」のカフェがオープンした。テレビの食リポーター、ロイック・バレさんが全国を取材しながら出会った厳選の食品を扱うエピスリーに、国民的ガラス食器メーカー、デュラレックスのコーナーが置かれている。 朝はカフェ、昼以降はテーブルが... フランス料理 0
ラシダ・ダチ文化相 いらだちのコメント。 2025-06-20 4月28日のモリエール賞授賞式に参列したラシダ・ダチ文化相は、授賞した演出家や俳優から、国の援助削減などを鋭く批判され、それに対していらだちのコメント。そういうダチ氏自身、高級ブランドのハイヒール姿で名高い。 ... 発言から知るフランス 0
【コンサート】ヴァン・ヴィセムとジム・ジャームッシュ監督の、めったにないパリ公演! 2025-06-19 Jim Jarmusch & Josef van Wissem 2012年にリリースされた『The Mystery of Heaven』 La Cigale 7月7日、開場19h、開演20時。37.4€(立ち見)/41.8€(自由席) ジム・ジャームッシュの映画は音楽的だ。『ストレンジャー... パリで遊ぶコンサート 0
ド・ゴール将軍「6月18日のよびかけ」演説手稿を展示。 2025-06-18 Exposition "Appel du 18 juin" https://www.youtube.com/watch?v=ung6UiY3YY4 フランスには有名な演説がいくつもある。人々はそれを大事にし、ことあるごとに引用する。シャルル・ド・ゴール将軍が1940年、ロンドンのBBCラジ... 展覧会パリで遊ぶ 0
Cinéma Paradiso Louvre 夏の夜、ルーヴル美術館中庭で映画鑑賞。 2025-06-16 Cinéma Paradiso Louvre7月2日(水)〜5日(土)開場 19h30- 暑くなって、屋外上映の話題が増えてきました。数ある屋外上映のなかでも、一回は行ってみたい、ルーヴル美術館内での上映会のお知らせです。ソフィア・コッポラほかの映画監督が来場し、自作のプレゼンテーションを行うほか、女優... イベント情報パリで遊ぶ 0