パリで反原発・反核デモ N° 738 2013-03-15 3月9日、パリで反原発・反核デモが行われ、警察発表で4000人、主催者発表で2万人が参加し、国民議会、経済省、フランス電力会社(EDF)、アレバ、BNPパリバ銀行など18の建物を「フクシマを繰り返すな」と叫びながら、「人間の鎖」で包囲した。デモを主催したのは反核団体のネットワーク「Sortir du nucléaire」。福島の原発事故から2年を記念して被災者への連帯感を示すとともに、原発と核兵器廃止、とくに築30年以上の原発の閉鎖を求めた。 Share on : Recommandé:おすすめ記事 妊娠中絶で有罪になった女性の名誉回復の法案、上院で可決。 マクロン大統領夫人の娘、新しい「ロマンス」の相手? 2100年、温暖化”+4℃”のフランスはどうなる? パリの環状道路にライドシェア (covoiturage) 用車線が試験導入。 定番モデルのカラー版ヒットで「デュラレックス」再建好調。 「モナリザ別料金」もアリ、7~8億€のルーブル大改修計画。