スキー世界選手権でフランス人優勝 N° 736 2013-02-14 2月11日付レキップ紙。 オーストリアのシュラートミングで2月5日から開催されているアルペンスキー世界選手権の女子滑降で10日、フランスのマリオン・ロラン選手(30)がタイム1分50秒00で優勝。2位はイタリアのナディア・ファンキーニ、3位はドイツのマリア・ホーフル=リーシュ。フランスの選手がアルペンスキー世界選手権で優勝するのは1966年以来。男子スーパー大回転のゴティエ・ドテシエール選手の銀メダル、男子滑降のダヴィッド・ポワソン選手の銅メダルに次いで同大会3つ目のメダル獲得(11日現在)。 Share on : Recommandé:おすすめ記事 ベタラム事件:バイルー首相、国会調査委で5時間半の聴取。 シャモニー市、別荘の新規建設を禁止。 ワイン、チーズにも影響大?トランプ関税、フランスへの影響は。 妊娠中絶で有罪になった女性の名誉回復の法案、上院で可決。 マクロン大統領夫人の娘、新しい「ロマンス」の相手? 2100年、温暖化”+4℃”のフランスはどうなる?