スキー世界選手権でフランス人優勝 N° 736 2013-02-14 2月11日付レキップ紙。 オーストリアのシュラートミングで2月5日から開催されているアルペンスキー世界選手権の女子滑降で10日、フランスのマリオン・ロラン選手(30)がタイム1分50秒00で優勝。2位はイタリアのナディア・ファンキーニ、3位はドイツのマリア・ホーフル=リーシュ。フランスの選手がアルペンスキー世界選手権で優勝するのは1966年以来。男子スーパー大回転のゴティエ・ドテシエール選手の銀メダル、男子滑降のダヴィッド・ポワソン選手の銅メダルに次いで同大会3つ目のメダル獲得(11日現在)。 Share on : Recommandé:おすすめ記事 「虐殺には加担しない」マルセイユ港荷役作業員、イスラエルへの武器積荷を拒否。 7月からセーヌ川遊泳。 インフルエンサーの、スマートな喝。 2025年 カンヌ映画祭だより④ 最高賞はイランの巨匠ジャファル・パナヒ監督の手に。 ベタラム事件:バイルー首相、国会調査委で5時間半の聴取。 シャモニー市、別荘の新規建設を禁止。