ミシェルさんの一日

ミシェルさんと一問一答
ハサミの手入れはどうされていますか?
一般的に、良いハサミは、使えば使うほどに切れ味が良くなります。たまたま落とすなどして刃が欠けてしまった場合は、残念ですが、買い替えます。
お客様の好みは覚えていますか?
常連さんは覚えています。常連さんの中には40年来の方もいらっしゃいますよ。
眠ってしまう方はいますか?
たまにいますね、それだけくつろいでる、ということでしょうね。
休日は何をしていますか?
家族と家で、ひたすらゆっくり過ごします。
定年後の予定は?
残された日々を目一杯、幸せなことに使いたいと思っています。

11h 来客、カットを相談する。 一日の平均客数は約10人強。週末、ノエル前は大忙し。

11h12 はさみでカットを始める。

11h25 剃刀(かみそり)をあてながら、襟まわりを仕上げる。

11h32 鏡で客にでき具合を確認してもらう。。

11h35 仕事中に床に落ちた髪を丁寧に掃除する。 理髪の時間は一人当たりおおよそ30分。

13h15 一人で切り盛りしているため店を空けられず、 昼食は ほとんど食べない。お客様を待つ時間は新聞や本を読む。

17h45 シャッターを閉め、家路に。
