末広がりから「末すぼまり」の時代。 N° 517 2003-03-01 「末広がり」型主流だったパンツの世界に変動が。裾を絞った「末すぼまり」型が巷を席巻する勢いです。 スポーティー派、超モード派、ニッカーズ/ゴルフ風、ブルーマー夫人風とテイストさまざま。素材もテカテカのサテン地やごわごわ木綿まで。 上左:スポーツ+エレガンス? 上右:とんがり爪先+裾すぼまりパンツ、こんなバランスが今年風。 下段左から: 1/トルコ人デザイナー、ウーミさん。自らデザインしたパンツ。www.umitunal.com 2/デンマーク人デザイナーさん。 3/テキスタイルデザイナーさん。ヨージ・ヤマモトの パンツです。 4/男性も。 上段:ドイツ人のTシャツ・デザイナーさん。 下段左から: 1/ジーンズ・デザイナーさん。 2/服を使って芸術作品を作るオランダ人アーチスト。 3/フェレのミンクのジャケット+リーボックのトレパン 4/ロング丈の裾すぼまり。 Recommandé:おすすめ記事 漢字氾濫。 “Exposez- moi” 路上が画廊のフランシスさん。 まちかど写真:シャンゼリゼ歩行者天国 まちかど写真:マレ&編集部周辺 春散歩 メガネが彩る 美顔たち 水玉模様の頭巾なら、雨の日だって待ちどおしい。