オヴニーの編集部は、エスパス・ジャポンという文化センターを併
場所は、サントノレ通りから、マルシェ・サントノレ広場へと伸び

成瀬さん。ディスプレイに使われている宙に浮かぶ枝などは、すべて川岸や山などで成瀬さんが選んで拾ってきたもの。
展示は、文字どおり、革と葛飾北斎がテーマ。革製のバッグ、帽子、小物などに、イ
この展示は「日本皮革デザイン促進委員会」の主催。その委員会のメンバーであるバッグブランドKuipoが、日本のレザー加工技術をアピールするべく、KuipoのブランドであるGentenのお店で展示をしているのです。
展示のみで買うことは出来ませんが、今、日本で話題の新しい北斎美術館にも、ミュージアムグ

バッグかと思いきや、ベストのように着るトップスでした。「波」のイメージだと思われます。

京都友禅の型紙を作る職人・西村武志さんが、点描で富士山(『富嶽三十六景』から「凱風快晴」でしょうか)を再現。

『踊独稽古』の踊る人が、焼印されたパスポートケース。

焼印をするための印。金属の印を彫るのも、熟練の職人さん。

踊る人が何パターンも焼印されたボードゲーム。銭形平次や座頭市も、こんなものを懐に入れて遊んでいたのではないかと思えてくる。

シンプルでデザインもカッコいい、一生付き合いたくなる革製品のお店Gentenの代表、久保田さん。

Genten。
会場:Genten
住所:5 rue du Marche St-Honore
75001 Paris FRANCE
Tél. : 01.4296.4671
営業時間 日、月、祝祭日休
成瀬さんの建築事務所:http://www.atelierk
サイトでは、アルベール・カーン美術館の日本庭園をはじめ、

Genten
Adresse : 5 rue du Marche St-Honore , 75001 Paris , FranceTEL : 01.4296.4671
アクセス : Tuilleries
URL : http://from-genten.kuipo.co.jp/
