夏野菜に詰め物をしてオーブンで焼いてみよう。 2006-07-01 野菜料理 0 Tomates, poivrons et courgettes farcis 夏野菜のトマトも赤ピーマンもクルジェットも、詰め物をしてオーブンで焼くと、彩りといい風味といい、夏まっさかり、という気分になる。一人当たりトマト1個、ピーマン半個、クルジェット1本という分量なので、トマ [...]
庭でタンポポの葉を摘んで春のサラダです。 2006-04-15 野菜料理 0 Salade de pissenlit aux crevettes 友人たちが晩ごはんを食べにやってくることになった。春の陽が当たっているわが家の小さな庭に出て、タンポポの葉を摘むことにした。黄色い花が咲き始めたものは、葉も大きくなっていて、固かったり苦すぎたりするので、なるべく [...]
グラーシュはパプリカの色と香りが決め手。 2006-03-15 野菜料理 0 Goulache a la hongroise 先日、行きつけのレストランで久しぶりにグラーシュを食べた。パプリカの香りが少々欠けていたけれど、柔らかく煮あげられた牛肉がとてもおいしかった。付け合わせはパスタだったが、ボクは肉と一緒にジャガイモを煮込んだハンガリー風に軍配をあげた [...]
食卓を囲み、楽しく作りながら味わっていく。 2006-01-15 野菜料理チーズを選ぶ 0 Raclette スキーのあとは、栄養価もカロリーも満点で、チーズ・フォンデュの一種、サヴォワ地方の名物料理ラクレットが一番だ。食卓でみんなでにぎやかに作りながら味わえるということもあって、ラクレット用のセットを持っている家庭がどんどん増えている。この料理に使われるチーズも〈ra [...]
ノエルのごちそうの後には野菜のスープ。 2005-12-15 野菜料理 0 Soupe de legumes en paysanne 年末年始のごちそう攻めで、胃腸が参っている時には野菜のスープが欲しくなる。野菜を切り分けてから薄く輪切りにすることをtailler en paysanneというけれど、そんな風に下準備された野菜がたっぷり入ったスープです。 [...]
カリフラワーを使ってタルティフレット。 2005-10-01 野菜料理 0 Gratin de chou-fleur a la tartiflette 映画に行ったり、友だちの家に招待されたりして、子供たちに留守番してもらう時、彼らの夕食はどうしよう。サンドイッチやニース風サラダなどを用意すればこと足りるのだが、温かいものを食べてもらいたい、というのが親 [...]
ロレーヌ地方の名物といえばキッシュだろう。 2005-07-15 野菜料理 0 Quiche lorraine ベーコンや卵がたっぷり入ったパイがキッシュ・ロレーヌで、この号で特集されているナンシーの名物料理。といってもほとんどのフランスの家庭で作られているベーシックな料理だ。ふつうはアントレとして出てくるが、サラダを添えれば立派な食事にもなる。 まず練り込 [...]
いちばんシンプルなアルティショーの食べ方。 2005-06-01 野菜料理 0 Artichauts a la vinaigrette アルティショー(アーティチョーク)は、大アザミのつぼみ。最初にこれを食べてみようとした人の勇気に、いつも感心してしまう。ブルターニュ産でカミュと呼ばれる、明るい緑色で赤ん坊の頭くらいはありそうな大きなもの、プロヴァンス産でヴ [...]
今度は何を入れてケークを焼こうかな? 2005-05-15 野菜料理 0 Cake aux deux olives 英語のcakeはケーキ一般を指す単語だけれど、それがフランスに渡るとケークと発音されるようになり、発酵生地に果物の砂糖漬けや干しブドウを加え、アーモンドスライスを振りかけ、長方形の型で焼いたものだけを指すようになる。やはり発酵生地を使い、 [...]
アスパラガス、パルメザン風味。 2005-05-01 野菜料理 0 Asperges au parmesan アスパラガスのシーズンになると、八百屋に行くたびに買ってしまう。ホワイトblanche、バイオレットviolette、グリーンverteと3種類あるけれど、ボクは、全体が明るい緑色をしているグリーンアスパラのファンだ。4人で旬の味をたっぷ [...]