Le Louchébem|肉料理の老舗レストラン 2011-10-01 フランス料理 0パリ1区 ルシェベムとは市場時代の隠語で肉屋のこと。1878年創業で肉料理の老舗レストラン。豊富なメニューにおすすめはロースト肉の盛り合わせ20.9€でおかわり自由! 2階席は光沢のある赤と黒のインテリアでファビアンさんのお気に入り。 [...]
Dong Fa|地元っ子の太鼓判、絶品もっちり手打ち麺 2011-10-01 アジア料理 0安くてうまい日曜営業パリ20区 2年半ほど前のこと、ちょうど昼時にベルヴィルにいたので中国系不動産会社の店員に「この辺で美味しいのはどこ?」と聞くと即答で「断トツでここ」と教えてくれたのが、オレンジの看板が目印のDong Fa。以来、パリに数々の温州料理屋あれど、Dong Faが私の中でのNo.1、不動の地位 [...]
Glou|早めに出かけて窓際の特等席を確保したい。 2011-09-30 フランス料理 0日曜営業パリ3区 ピカソ美術館裏の人気店。同じマレ地区に、この夏オープンしたばかりの姉妹店〈jaja〉(3 rue Sainte Croix de la Bretonnerie 4e )もあるが、食材へのこだわりと気持ちのよい2階席があるこっちの店でランチをとることにした。ピカソ美術館は現在改装中 [...]
Les 4 Frères|こだわりのクスクスは、わざわざ出かける価値がある。 2011-09-16 中東・アフリカ料理 0安くてうまい日曜営業パリ10区 おなかいっぱいに食べたい時には、やっぱりクスクス。 この店の素晴らしさは、なんといってもクスクス粒(セモリナ小麦から作られる微小パスタ )。もちろん自家製で、バターをしっかり利かせ、ふんわりとピカピカに光った蒸したてのクスクス粒は、炊きたてのご飯にも通じる魅力が宿る。野菜がたっ [...]
Là-Haut|丘の上にたたずむ、おいしいのに気取らない名店。 2011-09-15 フランス料理 0パリ20区 オヴニースタッフお気に入り、サンマルタン運河沿いにあるSur les quais の元オーナー、ピエール・ジャンさんが新たに店を開いた。その店は名前のとおり、メニルモンタンの丘の上にある。意外かもしれないが、この辺りはパリで最も標高が高い場所の一つ、Rue du Télégrap [...]
W for WOK|自由自在なアレンジで自分の味探しWOK! 2011-09-07 アジア料理 0安くてうまいパリ10区 NYかロンドンにありそうなモダンな佇まいのWOK専門店。Loc-LacやKhao Pat Kai、パッタイなど、6種の定番メニューに加え、材料を好きに選んで自分だけの1品を作ることもできる楽しいお店だ。 定番メニューで一番のおすすめはLoc-Lac。甘めのトマトソースご飯に牛肉 [...]
La Gauloise|日曜もフレンチの定番にありつける。 2011-09-06 フランス料理 0日曜営業パリ15区 リーズナブルでおいしい店を日々探求しているが、それに〈使い勝手がいい〉が加われば鬼に金棒。土日も開いてて、必ずしも予約が必要でなく、腹具合や懐具合によって選択の幅が広く、給仕も親切で肉も魚もおいしい、そんなレストランが理想的だ。 La Gauloise は一見何てことないカフェ風 [...]
Nouvô Cosmos|コストパフォーマンスの良さ満点 2011-08-06 フランス料理 0日曜営業パリ19区 アトリエで制作をする際によくランチするビストロ・カフェ。コストパフォーマンスの良さ満点で、きちんと丁寧に料理をしているところがお気に入り。頻繁にコンサートやイベントのテレビ放映もあるので盛り上る。物書きをする人が多い雰囲気も好きとジュンさん。 [...]
Aloï|洗練されたタイのトレッターは料理もワンランク上! 2011-08-02 アジア料理 0安くてうまいパリ6区 サンジェルマン・デプレからサンシュルピスに向かう小道のお洒落なタイレストランAloï。その2軒隣りの惣菜店がお気に入り。ケースの中の惣菜はどれも美味しそう。絶対に取ってほしい前菜があるので、entrée+plat+boissonの8.9€コースがおすすめ。 そのイチ押し前菜という [...]
Café A|隠れ家的スポットの広々としたテラスを満喫する。 2011-08-01 フランス料理 0日曜営業パリ10区 この夏はどうも天気がいまひとつ。だからこそ、晴れた日には太陽の日差しを存分に全身に浴びたいもの。そんな時のおすすめがここ 。パリ東駅のすぐ近く、 La Maison de l’Architecture(イル・ド・フランス建築会館)内にあるカフェレストランで、この6月 [...]