La Pulperia|才能あふれるアルゼンチン人シェフが奮闘! 2012-08-31 南米料理 0パリ11区 昨年から今年にかけてアルゼンチン料理店がいくつかオープンし、話題となっている。この店もそのひとつ。とはいえ、ここではアルゼンチンの名物料理というよりも、フレンチの一流レストランで腕を磨いたシェフの繊細な、アルゼンチンとフランスをミックスしたような料理が味わえる。 上質の肉料理がメ [...]
Entredeux|上質素材と独創性が光るリピート必至のピタサンド。 2012-08-07 中東・アフリカ料理 0安くてうまいパリ10区 従来のエスニックのみならずシックな店も続々増えて注目の東駅からストラスブール・サンドニ界隈。取り上げたい多くの店の中でも上位にくるこの店のモットーはFast FoodならぬFast&Goodだ。 ピタサンドと聞いて「あぁファラフェルね」と流すことなかれ。野菜、肉、魚、すべ [...]
Au Petit Marguery|伝統的な味とボリューム、サービスで8月も営業! 2012-08-04 フランス料理 0日曜営業パリ13区 土日も、夏休み期間中も休まずに営業で、いつも多くの人でにぎわうこの店に友人と訪れた。ベルエポック風の内装で、昔ながらの正統派レストランの趣。スタッフがきびきびと給仕してくれるのも頼もしい。季節の素材にこだわった日替りコースが、昼なら前菜かデザートとメインの2品で23€、3品で26 [...]
Café de l’Industrie|ひとりでも気軽に入れるバスチーユの人気店。 2012-07-17 フランス料理 0日曜営業パリ11区 多くのレストランがひしめくロケット通りを少し北に上がった、サンサバン通りにあるカフェレストラン。 広い店内にはかわいいアンティークが飾られ、客層はモード関係やデザイン関係のオシャレな人たちや、建築関係や学生などさまざま。ひとりで読書をしながら食事を待つ人たちもいて、とてもくつろ [...]
Lao Siam|夏は、酸っぱく辛く、本格的なタイ料理を味わいたい。 2012-07-16 アジア料理 0日曜営業パリ19区 パリの暑さが日々に増してくると、辛い料理が食べたくなってくる。すると出かけて行くのが、ベルヴィルの中華街にある〈ラオシャム〉。タイに2週間滞在したことのある稲葉由紀子さんが『新・パリでお昼ごはん』の中で、「ここなら」とすすめているお店。ボクは、なるべく大人数で出かけ、いろいろな料 [...]
Le Cabanon de l’Ecailler|心に潮風を感じながら気軽にカキを堪能できる。 2012-07-04 フランス料理 0安くてうまい日曜営業パリ14区 〈シーフード〉 ブランクーシ広場の魚料理レストラン〈La Cagouille〉が同広場にオイスターバーを出した。新鮮なカキ、カニ、オマール、エビ、貝類を出す正真正銘シーフードで勝負する店だ。オレロン島のカキ養殖家ダヴィッド・エルヴェから仕入れるカキは夏ガキということもあってクリー [...]
L’Insouciant|土日もワイン付きお得ランチをのんびり楽しめる。 2012-07-03 フランス料理 0日曜営業パリ15区 15区ジョルジュ・ブラッサンス公園脇で毎週土日に開かれる古本市に出かけた時に見つけたレストラン。土日に開いているフレンチの店というだけでもめっけものなのに、ワイン付きお得ランチも頼めるというのが素晴らしい。前菜とメイン、メインとデザートの2皿で18€。3皿だと21€。夜ならば、ワ [...]
Pizza Rustica|〈イタリア料理〉ちょっぴり懐かしいピザを ちょっぴり味わいたい時は… 2012-06-07 ヨーロッパ諸国料理 0日曜営業パリ1区パリ6区 無性にピザが食べたい。でも1人前は多すぎる。そんな時はパリ市内に4軒の店舗をもつローマ発祥の〈Pizza Rustica〉。ウィンドー越しに目に飛び込んでくる種類豊富で具だくさんなピザの陳列は圧巻。17cm x 23cmほどの四角いピザは、お腹がはちきれそうになることなく満腹にな [...]
Le Laurier|リーズナブルで、ボリュームもたっぷりのワインビストロ。 2012-06-01 フランス料理 0パリ14区 夜でも前菜、メイン、デザートで23.5€と割安なコースがあるのがアッパレ。さらに昼なら、前菜かデザートとメインの2皿で15€。いずれもメニューにズラリと並ぶ料理のうち、*印つきを選べばいい。日替り料理もあり、選択の幅が広いのが嬉しい。 ワインバーと名のっているだけに、ワインにもこ [...]
Sésame|自然食品を中心にしたメニュー 2012-05-08 フランス料理 0日曜営業パリ10区 このお店が好きな理由は「説明できないけど気に入っているから」。要するに、ここに流れる空気が彼の写真と同じものを持っているということで、フラッとお茶しにくる場所。自然食品を中心にしたメニューもお店のウリでブランチが人気。 [...]