SUSHIKEN|職場が移転しても休みの日に常連客が食べにくる和食の店 2013-10-28 日本料理 0 ポルト・ド・ヴェルサイユの見本市会場を抜けて、パリと反対側のイシー・レ・ムリノー方向に5分ほどに歩いたところに、和食の店「寿司けん」がある。もともとあった同名の和食レストランを、今のオーナーシェフの斉藤仁さんが2007年に引き継いだ。 平日の昼間は、30席の店内が近 [...]
Tien Hiang|肉? 魚? これは何?!衝撃のベジタリアン料理 2013-10-23 アジア料理 0安くてうまい日曜営業パリ10区 ベジタリアンと聞くと、肉も魚も食べる者にはなんとも味気ない料理の印象があった。そう、この店を知るまでは。 一見その辺の中華と変わらない外観に「ベジタリアン」の表記。ところがメニューを見ると、牛だの鶏だの書いてある。いぶかしく思いつつも、そもそもベジタリアンではないのであまり気にも [...]
Carte Blanche|発見の多い料理をリーズナブルに堪能できる。 2013-10-19 フランス料理 0パリ9区 他のレストランでは見ないような素材や組み合わせの料理を供することをモットーとしている店。料理が登場する度、「へぇ、こんなふうにすればいいんだ」という新しい発見があるのが楽しい。夜でも前菜+メイン+デザートで35€というプリ・フィクスのコースがあるので安心して友人を誘えるのもいい。 [...]
La Petite rose des sables|忘れられない思い出ができるこれぞパリの食堂。 2013-10-08 フランス料理 0安くてうまいパリ10区 レピュブリック広場のはずれにある、知らなければ見過ごしてしまいそうな小さな店。よく見ると、外観にははめ込まれたレンガの模様や石の装飾。なにやら不思議と気になる雰囲気に誘われて、 おそるおそる中に入ると、元気いっぱいのマダムが迎えてくれた。 ビストロ・カフェひと筋37年というマダム [...]
Le Grand Café Capucines|オペラ座近くの、24時間営業のレストラン。 2013-10-05 フランス料理 0日曜営業パリ9区 とかく深夜に食事にありつくことが難しいパリでは、年中無休、24時間営業という店はかなり貴重。オペラ座や、ブルヴァール・デジタリアンの映画館や劇場から徒歩圏内のこのレストランは、きっと困った時に重宝するだろう。ベルエポックを彷彿とさせるアールデコのリュクスな店内装飾がパリらしい夜を [...]
Saudade|干ダラ料理がこんなに繊細!と新鮮な驚き。 2013-10-03 ヨーロッパ諸国料理 0パリ1区 リスボンの下町というよりは、古都コインブラの旧市街にありそうな感じの店がSaudade。10年ぶりかな、食べに行ってみた。ご主人も変わっていないし、落ち着いたサービスも、ゆったりとしたテーブルの配置も、昔のまんま。そして料理は? とメニューをのぞく。 アペリティフにvinho v [...]
Paris-Féni|体いたわるやさしい味わい 自然に帰る料理の基本。 2013-09-21 中東・アフリカ料理 0安くてうまい日曜営業パリ11区 〈バングラデシュ料理〉 中古家具屋が建ち並ぶポパンクール広場に面していて、いつも人でいっぱいのカラフルなテラスがかわいいカフェ。入り口や看板に大きく書かれたサラダ、フルーツなどの言葉から察するに、BIO系のカフェかと思いきや、なんとここはバングラデシュ料理のお店。 インドに隣接し [...]
Norouz|気さくで人懐っこいマダムの歓待が心地よい。 2013-09-20 中東・アフリカ料理 0パリ13区 イラン料理と聞いてどんな料理が思い浮ぶだろうか。自身のコミックスが原作のマルジャン・サトラピの映画を観た人は、そのタイトル、鶏肉のプラム煮と答えるかもしれない。主人公のバイオリン弾きの大好物として登場するこの料理、じつは私も一度食べてみたいと思っていたのだが、ようやくそれがかなっ [...]
Chez Hunza|まだまだ暑い。気持がいいテラスのある店を紹介。(3/3) 2013-09-04 中東・アフリカ料理 0日曜営業パリ20区 ベルヴィル大通りには、気持ちいいテラスを持った店がある。ケミアというお通しが出る88番地のチュニジア料理の〈La Goulette〉もいいが、今回はインド料理。ここではアラカルトより、10€の昼のコースがねらい。サラダ付きの、魚かチキンのグリルに、ホウレンソウかナスのカレー。それ [...]
La Pointe du Grouin|まだまだ暑い。気持がいいテラスのある店を紹介。(2/3) 2013-09-03 フランス料理 0日曜営業パリ10区 北駅のすぐ近く。 サン・ヴァンサン・ド・ポール教会の裏通りに新しくできた店は、シェ・ミシェル、シェ・カジミールの名店2店に挟まれ、両店同様、ブルターニュの食材がおいしく味わえる。 入り口周辺が路面テラスになっていて、自由でリラックスした雰囲気が素敵だ。 画期的なのは、年中無休で [...]