Café des Ministères|街角カフェで、一流店に負けないフレンチ。 2019-06-27 フランス料理 0パリ7区 ヴォロヴァンvol-au-ventという料理をご存知だろうか? 伝統的なフランス料理の一つ。惣菜店でよく見かけるbouchées à la reine (クリーミィなソースが溢れんばかりに入った円形のパイ)の大型版で、ブシェアラレーヌは前菜だが、ヴォロヴァンはメインをはれる料理だ [...]
Aux Arts et Sciences Réunis|大工コンパニョンたちのレストラン。 2019-06-07 フランス料理 0パリ19区 1831年に設立された大工コンパニョン(Société de Compagnons Charpentiers des devoirs du Tour de France)の19区の本部にはレストランがあり、コンパニョンでない人でも食事ができる。 「シンプルでうまい」 [...]
Chef Dong – Lao Dong Jia|西安のストリートフード、 そして幻の中華粥をご一緒に。 2019-06-04 アジア料理 0日曜営業パリ3区 中国は西安の名物で、小ぶりなパンに肉料理をはさんだストリートフード、肉夹馍(Roujiamo)。それが食べられるお店が2カ月前にオープンした。 [...]
Goguette|日曜の夜でもおいしいワインとフレンチが楽しめる。 2019-05-22 フランス料理 0日曜営業パリ11区 シルク・ディヴェール劇場のすぐ隣のワインビストロ。メニューには、前菜、メイン、シェアしやすい料理を〈en attendant〉と分けて書いてあるが、ワインのお供にお腹や懐具合に合わせて自由に頼めるのがいい。友人と3人、思いつくままに燻製カモ(11€)、カモの麻婆豆腐風(13€)、 [...]
L’Office|心地よい空間も魅力、新鮮素材にこだわったネオビストロ。 2019-05-16 フランス料理 0パリ9区 最近にぎわいを見せるグラン・ブールバール界隈に、2018年の5月に装いも新たにオープンしたL’Office(ロフィス)。オーナーのシャルルさんは、ホテル・ロワイヤル・モンソー、ラ・メゾン・ド・ラ・トリュフを経て、「新鮮な素材を提供できるレストランを」とこの店を開いた。 [...]
Eataly Paris Marais|イタリアの味を満喫できる イータリーがオープン。 2019-05-07 ヨーロッパ諸国料理 0日曜営業パリ4区 4月12日、マレ地区にイタリアの食を一堂に集めた 「イータリー・パリ・マレ」がオープンした。イータリーは、スロー・フードの哲学をベースに、地元イタリアを始めアメリカや日本など世界13カ国で39店舗を展開。造り手と伝統製法にこだわった高品質な食品を提供し、「食べる・買う・学ぶ」が一 [...]
Tempilenti|土日月もオープン。 ゆったりと時間のあるとき味わいたいイタリアン。 2019-04-21 ヨーロッパ諸国料理 0日曜営業パリ11区 明るく、フレンドリーな接客と平日のランチメニューに他ではあまり見かけない料理が並ぶのが魅力的。しかも前菜とメイン、またはメインとデザートで16€、3品だと20€と比較的リーズナブルだ。 前菜を待っている間に、店名の意味を調べてみたら、temps lents とでた。文字通り、料理 [...]
L’Alicheur|カンボジアがベース、 野菜たっぷりのヘルシーごはん。 2019-04-03 アジア料理 1安くてうまいパリ11区 オベルカンフ界隈のど真ん中に、お昼時になると軒先に飾られたカラフルな風車に呼び寄せられるように次々と人が入っていくお店がある。店内はたったの6席なので圧倒的にテイクアウト客が多く、みな常連なのが見てわかる。 [...]
Piero TT|P・ガニェール、パリのイタリア料理店。 2019-03-19 ヨーロッパ諸国料理 0パリ7区 イタリアの雑誌記者をしている友人と食事に行くと、庇にPieroTTと書かれていた。東京にも店を持つピーエル・ガニェールのこのイタリア料理店は、同シェフによる魚類のレストランGayaがあった場所に秋に開店(Gayaは近くのサン=シモン通りに移転)。メトロ Rue du Bac 駅 [...]
Beau & Fort ノンストップ営業、チーズ屋さんのレストラン。 2019-03-16 その他の料理 0日曜営業パリ9区 ソシソンなども販売するチーズ屋さんを併設。その奥はビールやワインを片手にチーズそのものやチーズを生かした料理が楽しめるバーレストラン。年中無休で土日も営業、終日ノンストップ営業で便利だ。 初めて試すなら平日17時から20時の〈ハッピーチーズ〉。生ビール1パイントと日替りのチーズで [...]