ディオールの世界を堪能できる「La Galerie DIOR」オープン。 2022-04-03 展覧会パリの散策スポット・お店 0パリ8区 モンテーニュ通り30番地といえば、1946年にクリスチャン・ディオール(1905-57)がオートクチュールのメゾンを立ち上げた場所。1947年、この新生メゾンのサロンで発表された最初のコレクションは、戦時中のいかつい肩の上着、ストンとした膝丈のスカートなどから一転して、肩やバス [...]
オペラ至近の老舗中華「オペラ・マンダリン」。 2022-03-01 おすすめスポットおすすめ 0おすすめ 地下鉄オペラ駅から30秒!1974年から続く、老舗中華レストラン「オペラ・マンダリン」。創業時から変わらぬ、マダム・ホンのあたたかいおもてなしと、本格的な広東・北京料理の数々。餃子や飲茶も出来合いの冷凍物などは一切使わず、すべて自家製です。酢豚やエビワンタンスープ、北京ダックがお [...]
セザール賞セレモニー後の特別ディナー、そのメニューは。 2022-02-25 フランス料理レストラン舞台・映画スイーツ 0パリ8区 今晩、フランス映画の祭典《第47回セザール賞セレモニー》が開催される。昨年公開されたフランス映画(外国映画の部門もあるが)のなかから、最優秀の作品や俳優などに賞が与えられるのだ。権威ある華やかなセレモニーだが、その壇上にフランスの社会問題などが持ち込まれるハプニングも見もの。今 [...]
パリ中心から、360度のパノラマを ー サン・ジャックの塔。 2021-08-16 パリで遊ぶパリの散策スポット・お店 0パリ1区 シャトレ地区を歩けば見えてくる四角いノッポの建物。後期ゴシック・フランボワイヤン様式のサン・ジャックの塔だ。建立時期は1509年から1523年の間というから、約500年もこの場所に佇んでいることになる。修復工事やコロナ禍で長らく門戸を閉ざしていたが、この夏パリ市は一般客向けのガ [...]
コロナ : 8月16日からパリ市内主要デパートで「衛生パス」必要に。 2021-08-15 フランスの出来事ショッピング 0covid-19 パリ警視庁は、あす8月16日から、2万㎡以上のショッピングセンター・百貨店に入店する際には「衛生パス」が必要になることを発表した。パリ市内では、以下の施設が該当する。 la Samaritaine(1区)BHV Marais (4区)le Bon Marché (7区)Gale [...]
フランス〈法の精神〉香る、憲法評議会のオリジナル・グッズ。 2021-07-05 MADE IN FRANCEショッピング 0連載コラム パレ・ロワイヤルの中庭に面した回廊に、フランス憲法評議会オリジナルグッズのブティックがオープンした。赤・青・白のトリコロールを基調にし、フランスの法律のキーワードがあしらわれたノート、傘、鉛筆などが並ぶ。 鉛筆には「表現の自由 Liberté d’expressio [...]
オヴニー919号 読者プレゼントラ・サマリテーヌのオリジナル商品 2021-07-01 ショッピング 0日曜営業特集記事散策読者プレゼント ラ・サマリテーヌ1階にオープンした、「ルルのお店 Boutique de LouLou」。LouLouというのは、女性の名前マリ=ルイーズの愛称で、ラ・サマリテーヌの創業者、マリ=ルイーズ・ジェにちなんでいます。いうなればこのお店は、マリ=ルイーズをテーマにしたコンセプト・ショ [...]
夏のソルド(バーゲン)、6月30日から。 2021-06-18 イベントショッピング 0おすすめ 6月23日に開始される予定だった夏のバーゲンを一週間ずらし、6月30日に始めることをアラン・グリゼ中小企業担当大臣が発表した。6月30日から4週間続く。 昨年夏のバーゲンは開始を7月中旬にしたが、パリ住民はバカンスで不在、観光客も少なく結果がかんばしくなかった経験から、今年は1 [...]
ビューティー特集スタート! 2021-04-19 ヘアサロンパリの散策スポット・お店 0おすすめ 春の深まりと共に、日差しも心地よくなってきました。風薫る季節に向け、ご自身のメンテナンスもしっかりしてあげて、さらに充実した毎日を過ごしたいですね。このたびOvniウェブサイト限定で、編集部のおすすめ美容サロンを大公開致します。自分の魅力を最大限に表現してくれる、お気に入りのサロ [...]
大統領府ギャレットを囲む賀詞交換会。 2021-01-14 フランスの出来事スイーツ 0 1月13日、今年も大統領府で、巨大ギャレットを囲んでの、大統領と製パン・製菓業者連盟の賀詞交換会が行われた。コロナ禍の今年は少人数での開催。マクロン夫人、政府からボルヌ労働相、グリゼ中小企業担当相、ブランケール教育相らが参加した。 フランス全国33000軒の製パン・製菓業者を代 [...]