いいジャズ満喫。ロン・カーター、カルテットでパリで演奏。 2022-07-09 コンサート 0 Ron Carter Foursight quartet ジャズ史上最高のクインテットは?と聞かれたら、マイルス・デイヴィスの、ウェイン・ショーター(サックス)、ハービー・ハンコック (ピアノ)、ロン・カーター(ベース)、トニー・ウィリアムズ (ドラムス)が入ったクインテット [...]
没後40年、ロミー・シュナイダーを解放する試み。 2022-07-05 展覧会舞台・映画 0パリ12区 Exposition Romy Schneider ウィーン出身でフランスに帰化した女優ロミー・シュナイダーの展覧会が、パリのシネマテークで開催中だ。クロード・ソーテ、ルキノ・ヴィスコンティ、オーソン・ウェルズ、ジョゼフ・ロージーら、43年の生涯で出演した名匠の作品は約60本。 [...]
アヴィニョン演劇祭 ー セレブレンニコフの開幕作、芸術監督ピィ最後の年。 2022-06-30 舞台・映画イベント 0 演劇の祭典、アヴィニョン演劇祭が今年も7月に開催される。76回目を数える2022年は7月7日から26日迄。メイン会場パレ・デ・パップ(アヴィニョン法王庁宮殿)中庭を筆頭に、礼拝堂、石切場跡、修道院回廊など、歴史的建造物を含めた市内20以上の場所が舞台となる。さらに非公式の自主公 [...]
【エクス音楽祭】宮城聰、モーツァルトのオペラを演出。時代設定は第二次世界大戦期の日本。 2022-06-26 イベント情報舞台・映画 0音楽 Festival d’Aix-en-Provence(7/4-28)“Idomeneo, rè di Creta ossia Ilia e Idamante” 毎夏開催されるオペラをメインに開催されるフェスティバル「エクサン・プロヴァンス音楽 [...]
追悼 名優ジャン=ルイ・トランティニャン 2022-06-19 舞台・映画 0 1950年代から現代まで、60年以上にわたり映画と演劇界で活躍した名優ジャン=ルイ・トランティニャンが、2022年6月17日、南仏ガール県の自宅で逝去した。2017年に前立性がんを公表していたが治療は拒否し、家族に見守られながらの穏やかな91歳の老衰死だ。常に周囲には流されず、 [...]
シューベルト最高峰のピアノ曲にダヴィッド・フレイが挑むコンサート。 2022-06-17 コンサート 0 David Fray – Schubert シューベルトは31歳で亡くなる2か月前の1828年9月に、立て続けにピアノソナタ3曲を書いたが、いずれも傑作で、今でも演奏される機会が多い。中でも最後の21番D960は演奏時間が40分前後の大作だ。夢の中から浮かび上がっ [...]
音楽の日(6/21)、ルーヴル・ピラミッドでブルックナーを聴く。14日に予約開始。 2022-06-13 イベント情報コンサート 0 今年は「音楽の日」が設定されてから、40周年にあたる年。クラウス・マケラ指揮するパリ管弦楽団は、ルーヴル美術館のピラミッドのある広場でコンサートを行う。演目はアントン・ブルックナーの最後の交響曲、『交響曲第9番ニ短調』。 6月14日に予約が開始になるので、早めに席を確保しよう。 [...]
2つの国のファラオ:ナパタの王たちの叙事詩 2022-06-13 展覧会 0 Pharaon des Deux Terres – L’Epopée africaine des rois de Napata – ナイル川の上流、現在のスーダンにあたるヌビア地方には、紀元前2500年頃から紀元4世紀まで古代文明が栄えていた [...]
セーヌ・サン・ドニ県料理コンクール 〜 県の食材で〈世界の料理〉を。 2022-06-10 イベント情報フランスで暮らすイベント 0 「世界の料理コンクール イン・セーヌ・サン・ドニ」Championnat du Monde des Cuisines du Monde In Seine-Saint-Denis パリの北東に隣接するセーヌ・サン・ドニ県が、地元食材を使うことを条件とした「世界の料理」コンクールを [...]
“Cinéma Paradiso Louvre” ルーヴルの中庭で上映会。 2022-06-08 イベント情報パリで遊ぶ舞台・映画 0 7月15日(金)〜18日の晩、ルーヴル美術館の中庭 Cour Carréで、映画上映会が開催される。ルーヴル美術館と映画館MK2の共催によるものだが、素晴らしいロケーションでの屋外上映会(しかも無料)とあって人が殺到するため、入場者は抽選で決められる。一晩2500人が入場でき [...]