【コンサート】ヴァン・ヴィセムとジム・ジャームッシュ監督の、めったにないパリ公演! 2025-06-19 パリで遊ぶコンサート 0 Jim Jarmusch & Josef van Wissem La Cigale 7月7日、開場19h、開演20時。37.4€(立ち見)/41.8€(自由席) ジム・ジャームッシュの映画は音楽的だ。『ストレンジャー・ザン・パラダイス』に流れるスクリーミン・ジェイ・ホー [...]
ド・ゴール将軍「6月18日のよびかけ」演説手稿を展示。 2025-06-18 展覧会パリで遊ぶ 0パリ3区 Exposition “Appel du 18 juin” フランスには有名な演説がいくつもある。人々はそれを大事にし、ことあるごとに引用する。シャルル・ド・ゴール将軍が1940年、ロンドンのBBCラジオからフランス人に向けてレジスタンスを呼びかけた「 [...]
Cinéma Paradiso Louvre 夏の夜、ルーヴル美術館中庭で映画鑑賞。 2025-06-16 イベント情報パリで遊ぶ 0映画 Cinéma Paradiso Louvre 7月2日(水)〜5日(土)開場 19h30- 暑くなって、屋外上映の話題が増えてきました。数ある屋外上映のなかでも、一回は行ってみたい、ルーヴル美術館内での上映会のお知らせです。ソフィア・コッポラほかの映画監督が来場し、自作のプレゼン [...]
Fete de la Musique ★ 6月21日は音楽の日。オヴニーおすすめ5。 2025-06-15 イベント情報パリで遊ぶ 0 6月21日(土)毎年夏至の日は、音楽の日。 全国で、路上だけでなく、無料で音楽を楽しめる日。コンサートホールなどで特別プログラムを組むところもあります。プログラムを見て好きな音楽を聴きに行きましょう。公式サイト ttps://fetedelamusique.culture.gou [...]
【expo】 Déserts 砂漠展 2025-06-14 展覧会 0 不毛どころか、驚くべき生命が宿る砂漠。 「砂漠」というと暑い地方と思いがちだが、さまざまだ。北極南極とその周辺の「寒い砂漠」、非常に暑い地方にある「暑い砂漠」、それに加えてゴビ砂漠のような「大陸内にある砂漠」や、チリにあるような湾岸の砂漠もある。日本語では「砂漠」というが、必ず [...]
【音楽】ベヴィンダのファドから感じるサウダーデ (哀愁) 2025-06-13 コンサート 0 6月18日(水)開場20h、開演20h30。25€/23€ ベヴィンダも63歳。みんな歳をとるのだから当たり前か…。1994年のファーストアルバム『Fatum』では若々しくポルトガル語で歌っていたけれど、ファド好きのぼくには少々ポップすぎて、ベヴィンダはあまり聴かなくなった。「 [...]
第93回ル・マン24時間耐久レース 2025-06-13 イベント情報パリで遊ぶイベント 0 93e 24h du Mans6月11日(水)〜15(日) 第93回ル・マン24時間耐久レース(土・日)。今年のスターターはロジャー・フェデラー。参加する186人のドライバーのうち日本人は4人。木村武史氏は2019年から7年連の出場でフェラーリを運転。レース当日のチケットは完売 [...]
「王妃の首飾り」オークションに。 2025-06-12 イベント情報イベント 0 Vente du collier de la Reine 6月17日(火) フランス革命前夜、ジャンヌ・ド=ラ=モットの画策によって、王妃マリー・アントワネットの評判を徹底的におとしめることになった「首飾り事件」*。そのレプリカがオークションにかけられる。評価額は3万〜5万€。 [...]
【シネマ】母親たちが動き、子どもの健康を守った。『サイレント・フォールアウト』上映会。 2025-06-11 パリで遊ぶ舞台・映画 0 6月13日(金)18h30-。 1950年代、米国内で行われた大気圏での核実験は100回に及ぶ(地下は828回)。北米大陸全域が放射能で汚染され、ミルクを飲んだ子どもたちが被曝。歯が抜ける子どもの健康を心配した女性たちが立ち上がり、土壌汚染と被曝の影響を子どもたちの抜けた歯を集 [...]
Festival “Un petit air du Japon” 日本に関するドキュメンタリー映画フェスティバル 2025-06-09 舞台・映画 0 6月12日(木)〜 17日(火) 「アン・プチテール・デュ・ジャポン」はモンパルナスの映画館を会場に開催される日本のドキュメンタリー映画祭。3年目の今年はキノタヨ現代日本映画祭と協力したプログラム編成でキノタヨが上映した作品を含む10作品を6日間にわたって上映。『94歳のゲイ [...]