LGBTプライド「マルシュ・デ・フィエルテ2023」今年は6/24(土)。 2023-06-23 イベント情報パリで遊ぶイベント 0 Inter-LGBT が主催する「Marche des Fiertés 2023」(LGBTプライド)。今年は、6月24日(土)に開催。14hにナシオン広場を出発、レピュブリック広場に向けて行進。 今年は、環境に配慮して、大きなトラックは使わないパレードです。 [...]
レニー・クラヴィッツ、ビリー・アイリッシュほか、パリで気候変動対策求めるコンサート。 2023-06-21 イベント情報パリで遊ぶコンサート 0パリ7区 « Power our planet : live in Paris » Global Citizen Live 明日6月22日、レニー・クラヴィッツ、ビリー・アイリッシュ、ベン・ハーパーら世界的スターが、パリ7区、シャンドマルス公園で開催される気候変動対策 [...]
【Fête de la Musique】J=J エネール美術館、午後の音楽サロン。残席あり! 2023-06-21 イベント情報パリで遊ぶ 0 きょう6月21日(水)行われる《音楽の日》。ジャンジャック・エネール美術館では、午後に開催されます。まだ残席があるのでお知らせです。 エコール・ノルマル音楽院の生徒さんたちによる無料コンサートが、13h、14h、15h、16h、17hと5回行われます。館内、ガラス張りの温室サロン [...]
Fête de la musique 2023:おすすめイベントのご紹介 2023-06-20 イベント情報パリで遊ぶコンサート 0音楽 毎年6月21日、夏至の日に行われる〈Fête de la musique(音楽の祭)〉。ジャック・ラング文化大臣が創設したイベントは、今年で41回目。この日は夕方から夜にかけて、フランスじゅうの路上、カフェ、音楽ホールまで、演奏する人、鑑賞する人であふれます! Ovniではパリ [...]
オービュッソンのタピスリー:スタジオジブリとのコラボ第4弾が公開! 2023-06-19 展覧会パリから行ける街 0 フランス中部の町、オービュッソンにある国際タピスリーセンター(Cité internationale de la tapisserie)で進められている「オービュッソン、宮崎駿の空想世界をタピスリーに織る」プロジェクト。第4作目となる今回は『ハウルの動く城』の一場面「ハウルの恐 [...]
【展覧会】1997年〈ファッション Big Bang〉。 2023-06-18 展覧会パリで遊ぶ 0パリ16区 ”1997 – Fashion Big Bang”展 ガリエラ・モード美術館で、1997年を「ファッション・ビッグバン」として、この年の出来事に焦点を当てた展覧会が開催中。 1996年、コム・デ・ギャルソンは « Body Meets Dress, Dress Me [...]
【PR】『岬のマヨイガ』フランスで公開。 2023-06-14 パリで遊ぶ舞台・映画 0こども向け 『岬のマヨイガ La maison des égarées』 カッパ、座敷童…妖怪文化が今も息づく、自然豊かな岩手県を舞台にしたファンタジー『岬のマヨイガ (仏題はLa maison des égarées)』が、フランスで6月28日に公開される。第76回毎日映画コ [...]
改修された国立図書館リシュリュー館へ行ってみよう。 2023-06-13 展覧会 0パリ2区 国立図書館 (BnF)リシュリュー館は5世紀にわたって様々な増築や改修を経て現在まで継続する欧州最古の公共図書館のひとつ。1368年の王室文庫設置から、1537年のフランソワ1世による納本制度導入、そして1666年に財務総監コルベールがヴィヴィエンヌ通りの建物内に設けた王室図書 [...]
ピカソ年特別展「崇高なる友情 ピカソとエリュアール」 2023-06-10 展覧会パリで遊ぶ 0日曜営業特集記事 Pablo Picasso, Paul Eluard, une amitié sublime サン・ドニ歴史美術館にはピカソゆかりの所蔵品が多い。ブルトンと共にシュールレアリズムの中心にいた詩人ポール・エリュアール(1895-1952)がこの町の出身でピカソとの親交が深く、彼の [...]
【コンサート】レゲエグループThird Worldがパリ公演。 2023-06-10 イベント情報パリで遊ぶコンサート 0 レゲエグループ、サード・ワールドの初アルバム『Third World』がリリースされたのは1976年のこと。当時ぼくらは、映画『ハーダー・ゼイ・カム』でジャマイカのキングストンで沸騰しているレゲエを目の当たりにし、ボブ・マーリーが歌う恍惚感、緊張感あふれるルーツ・レゲエにノック [...]