【写真展】Heidi Lunabba “Jumeaux” 2012-06-04 展覧会イベント情報パリで遊ぶ 0 © Heidi Lunabba, série Jumeaux, 2011 フィンランド人女性写真家が1歳から12歳までの双子を撮った。双子たちは、服装で男児にも女児にもなっている。 6/30迄(日月休)。 Institut finlandais : 60 [...]
ジャン=ジャック・エネール 2012-06-04 展覧会イベント情報パリで遊ぶ 0 © Rêve, RMN / Franck Raux アルザス出身の19世紀の画家、ジャン=ジャック・エネール(1829-1905)個人に当てられた美術館。特別展では、芸術家の登竜門であるローマ賞を受賞してローマに滞在したときにエネールが描いた風景を展示して [...]
女性たちが正当防衛手段に。 2012-06-02 舞台・映画 0 『Les Femmes du Bus 678(678路線バスの女)』は性的虐待に苦しむ女性たちの物語。ファイザは朝晩の通勤が恐怖だ。超満員のバスで必ずといってよいほど痴漢行為にあうからだ。一方セバは、婚約者とサッカー観戦の帰途、勝利に熱狂する群衆の波にのみ込まれ暴行さ [...]
ダニエル・ビュラン 2012-06-02 パリで遊ぶ展覧会イベント情報 0 毎年国際的なアーティスト1名を招いて、グランパレの身廊を自由に使ってもらうモニュメンタ。今年はフランス人のダニエル・ビュランが、オレンジ色、青、黄色、緑のプラスティックの丸を屋根のように張り、安物のベッコウアメでできた森のようなインスタレーションを作り上げた。空(グランパレの天 [...]
Les Belles Heures du duc de Berry 2012-06-02 展覧会イベント情報パリで遊ぶ 0 © The Metropolitan Museum of Art シャルル5世の弟のベリー公ジャン・ド・フランスが15世紀初頭にリンブール兄弟に依頼した挿絵本。キリストの生涯や聖人の逸話が生き生きと描かれている。金をちりばめた47枚の夢のように美しい挿絵の世界。物語の [...]
ソウルとジャズがクロスオーバー 2012-06-01 コンサート 0 ●Malia ソウルとジャズがクロスオーバーするところで着実にファンを増やしている歌手がマリア。美人だしね。3枚目のアルバム『Black Orchid』では、ホリデイとニーナ・シモンの絶唱が忘れられない『Don’t explain』や『I put a s [...]
【演劇】とんでもない二枚舌 2012-06-01 舞台・映画 0 家族との再会を楽しみに長旅から帰宅したら、あなたと同じ顔、姿格好をした人間が「あなた」として生活をしていて、あなたの居場所はどこにもない。こんな状況があなたの身に起こったらどうする? 戦勝を妻と祝おうと嬉々として家に戻ったアンフィトリオンにも同じ災いがふりかかる。妻 [...]
ラテンアメリカの勢いがある、第65回カンヌ映画祭報告。 2012-05-31 イベント 0映画 『Sur la Route』 この記事が出る頃は授賞式後だろうが、本日はまだ映画祭折り返し地点なので中間報告でごめんなさい。悪天候に見舞われ、メイン会場の前では傘売りおじさんで溢れた今年のカンヌ。開幕はテキサス出身の鬼才ウェス・アンダーソンの『Moonrise K [...]
ベルギーの人気バンド・デシネ 2012-05-16 舞台・映画 0こども向け 原作はベルギーの人気バンド・デシネ『L’Elève Ducobu』。昨年公開されたシリーズ第一作目が140万人を越えるヒットを記録し、当然のように登場した続編。主役の変更など心配ごとにも見舞われたが、ふたを開ければ前作を越える良質コメディに。『トイ・ス [...]
Beauté animale 2012-05-08 イベント情報パリで遊ぶ展覧会 0 ルネサンスから現代まで、動物はどうのように美術に表現されてきたかを見せている。西欧の価値観や美意識に従って動物たちも分類され、表現された。『博物誌』の著者で18世紀の学者ビュフォンは良い動物と悪い動物、高貴な動物とそうでない動物に分類した。植民地時代は、珍しい動物を描くことが画 [...]