マーカス・カーター、ラシャーン・カーター、佐藤真 2014-09-30 コンサート 0 ニュージャズの世界では貴重な存在のクラリネット奏者、マイケル・マーカスがNYからやってくる。トランぺッター、テッド・ダニエルとのパリ公演もすごかった。音がいい! そして臨機応変に他のミュージシャンに応えていくセンス。チャーリー・パーカーもうまいんだけれど披露してくれるかな。ベー [...]
宇宙を身近に感じられる映画 2014-09-20 舞台・映画 0こども向け 今回は、宇宙を身近に感じられるお勧めの映画作品をご紹介。ぜひ劇場にてご鑑賞を。 ①James Gunn«Les Gardiens de la Galaxie» スパイダーマン、キャプテン・アメリカらマーベル・コミックスの定番ヒーローに比べ知名度は低いのに、蓋を開 [...]
TV作品の持つ制約は、挑戦しがいがあった。 2014-09-07 舞台・映画 0 ● ブリュノ・デュモン監督 インタビュー 沿岸の小村で、女性の死体が腹の中に詰められた牛の死体が発見された。そんな奇々怪々な事件を取り巻くのは悪ガキ、 憲兵、教会の人々、TVリポーターたち。舞台はフランス北部、役者は素人と、一見これまでのブリュノ・デュモン作品の類似系。だが目を [...]
Carpeaux (1827-75)Un sculpteur pour l’Empire 2014-09-06 イベント情報パリで遊ぶ展覧会 0 © RMN-Grand / Franck Raux 彫刻家・画家・素描家のジャン=バティスト・カルポーの小回顧展。芸術家の登竜門であるローマ賞を彫刻部門で受賞し、ルーヴルから注文を受けるなど、成功を収めた。家族や知人をモデルにした頭胸部彫像は、この展覧会の白眉。まなざ [...]
“本物” で自分を演じ直している。 2014-09-04 舞台・映画 0 5月のカンヌ国際映画祭で話題になったフランス新人監督の作品が続々と公開中だ。その中の1本『Party Girl』は、”ある視点”部門のオープニングを飾り、映画祭全部門に出品された処女作の中から選ばれる”カメラドール賞”も獲得してい [...]
モリエール賞の喜劇部門 受賞作品 2014-09-02 舞台・映画 0 Dernier coup de ciseaux セバスチャン・アゾパルディの戯曲は、彼が若い作家・演出家としてデビューした2000年代初頭から注目してきた。元気で瞬発力のあるユーモアからは彼の快活さ、頭の回転の速さが伺えるけれど、決してその才能をひけらかさず、舞台の楽しさ、喜び [...]
Oscar Muños〈 Protographies 〉 2014-09-02 展覧会イベント情報パリで遊ぶ 0 © Courtesy de l’artiste コロンビアの大物アーティスト、オスカー・ムニョス(1951-) の作品の集大成。初期の超写実的なデッサンから、前衛的な写真、ビデオまで。コーヒーに浸した角砂糖をモザイクのように並べて作った肖像、手の中の水に映る自分の顔が [...]
Kati Horna 2014-08-31 展覧会イベント情報パリで遊ぶ 0 © 2005 Ana María Norah Horna y Fernández ハンガリー生まれの写真家カティ・オルナ(1912-2000)は、政情不安定な祖国を逃れ、ベルリンに行き、そこでナチスの台頭を目にしてパリに逃げた。市井の人たち [...]
「フランスにおけるベトナム年」を記念する展覧会2つ。 2014-08-30 展覧会イベント情報パリで遊ぶ 0 © Rmn-Grand Palais (Musée Guimet, Paris) / Thierry Ollivier ●L’Envol du Dragon – Art royal du Vietnam 「龍」を中心に、 [...]