ラブストーリーのその先へ 2015-10-01 舞台・映画 0 『岸辺の旅』 黒沢清監督インタビュー 先のカンヌ映画祭で、ある視点部門の監督賞を受賞!誰もが「黒沢の代表作の誕生」と思ったが、そう思わされるのはこれで何度目だろう。全盛期が途切れぬ鬼才の最新作が、日本とほぼ同時公開で上映中だ。パリ滞在中の監督をつかまえ話を伺った。 「死者と旅をす [...]
演劇:Pauvreté, richesse, homme et bête 2015-10-01 舞台・映画 0 コメディ・フランセーズにモリエールやラシーヌなどの古典演劇を観に行くのもいいが、時には、演出家、俳優たちがフランス未公開の戯曲で演劇の新しい表現を探っている真剣な姿に触れてみたい。 『貧困、富、人間、動物』は、『十三の無気味な物語』などで知られるドイツの作家ハンス・ヘニー・ヤー [...]
舞台情報:10月1日号 2015-10-01 舞台・映画 0 10月16日(金)まで Les géants de la montagne シチリア生まれの作家ピランデルロ最後の、そして未完成の戯曲。イタリアのファシスト政権下、不穏で目に見えない脅威が本作品の題名『山の巨人たち』に象徴される。芸術や文化には興味を持たず、金権にモノを言わせて猛 [...]
コンサート情報:10月1日号 2015-10-01 コンサート 0 10月3日(土) Wallace RONEY マイルスの後継者と言われるウォレス・ルーニーの、伸びやかながら歯切れのいいトランペットがスイングする。35€。21h。 Sunside : 60 rue des Lombards 1er www.sunset-sunside.com/ [...]
展覧会情報:10月1日号 2015-10-01 アート展覧会イベント情報パリで遊ぶ 0 10月13(火)〜23日(金) Asakusa monogatari 鬼海弘雄が40年以上にわたって撮り続けた浅草の人々。社会学者で「日本、ぼくが愛するその理由」の著者フランソワ・サブレ企画の写真展。 Hôtel de l’Industrie: 4 pl. St-Ge [...]
食イベント情報:10月1日号 2015-10-01 イベント 0 10月13日(火)〜19日(月) La semaine WAGYU パリ初『和牛ウィーク』。パリの話題店が岐阜・群馬産和牛をメニューに盛り込み期間中提供。フレンチはPages、Passage53など、日本食はAida、鮨おのでら、国虎屋 (27日迄)Okudaなどの店で味わえ [...]
Dheepan / Jacques Audiard 2015-09-18 舞台・映画 0 本年度、カンヌ映画祭で最高賞のパルムドールを受賞したジャック・オーディアール監督『Dheepan』が、8月26日から全国公開されている。カンヌの授賞式でブーイングが出たと聞く。もっと良い作品があったじゃないか(しかし映画に対する評価なんて個人差があって当然。自分が評価しない作品 [...]
Osiris 2015-09-18 アート展覧会イベント情報パリで遊ぶ 0 2006年12月から07年3月まで、パリのグランパレで「海底に沈んだエジプトの至宝」展が開催された。海洋考古学者、フランク・ゴディノが、エジプトのアレクサンドリア北東のアブキール湾の海底で発見した古代エジプトの遺跡展だった。日本にも、09年に「海のエジプト展」という題名で巡回し [...]
Coupe du monde de rugby 2015-09-18 イベント 0 9月18日から10月31日まで、イングランドで第8回ラグビーワールドカップが開催される。前回(2011年)、決勝戦で開催国ニュージーランドに1点差で敗れ涙をのんだフランスは予選プールD。各プールの2位までが準々決勝に進出できるが、プールDにはアイルランド、イタリアがいるだけに予 [...]
のみの市など:9月15日号 2015-09-18 イベント 0 9月26日(土)まで Junichi NAKAHARA 戦後「それいゆ」「ひまわり」など少女雑誌を創り、少女たちに夢を与えた中原淳一。時代を超え愛される絵をあしらった、限定グッズやお茶を販売。 月〜木11h-19h。金・土11h-19h30。 LUPICIA : 40 rue B [...]