Auditorium du Louvre 2016-03-01 コンサート 0 ルーヴル美術館内にあるオーディトリウムは、室内楽を聴くのにちょうどいい規模の小ホールで、それにふさわしいプログラムを組んでいる。今月前半に聴き逃せないコンサートがふたつ。 9日20h (35€)は、米国の若い音楽家2人、ヴァイオリン奏者のベンジャミン・ベイルマンとピアニストのアン [...]
EXPO : 3月1日号 2016-03-01 展覧会イベント情報パリで遊ぶ 0 3月26日(土)まで Ingar Krauss GLAS ロシア人写真家アレクサイ・ティタレンコとの2人展。インガー・クラウス(ベルリン1965-)の作品はガラスを使って、ときには植物も加え、ストイックで抽象的な空間を作り出している。マニエール・ノワールのような味わいもある。 G [...]
MUSIQUE : 3月1日号 2016-02-29 コンサート 0 3月5日(土) Benny Golson Quartet 『Whisper No』や『I remember Cliford』の名曲で知られるテナーサックス奏者ベニー・ゴールソンのカルテット。映画『ターミナル』で、トム・ハンクスがサインをもらう伝説的なゴールソンです!コンサートだけ [...]
FUKUSHIMA 2016-02-29 イベント 0 3月8日(火) 《フクシマから5年ー現状は?》 日仏記者協会が、IRSN(フランス放射線防護原子力安全研究所) ディレクター、環境保護NGOグリーン・クロス代表、フランス在住で『フクシマ後の世界』など映画作品を撮った渡辺謙一監督らを招いて討論会。福島第一原発、社会、政治の今につい [...]
EVENEMENTS : 3月1日号 2016-02-28 イベント 0 3月1日(火)〜4月30日(土) Ekiben à Paris パリのリヨン駅でフランス初の駅弁屋が期間限定でオープン。特製「パリ・リヨン弁当」「幕内」15€、「おもてなし弁当」13€、「助六巻」「おにぎり弁当」8€。フランスBentoブームの次は、Ekibenブームか? Gar [...]
Holiday on Ice 2016-02-28 イベント 0 3月13日(日)まで 毎冬恒例フィギアスケート・ショー。今年は〈現代版ロメオとジュリエット〉 『Believe』。1943年の米オハイオ州が起源で1950年から毎年欧州巡業をする人気レビュー、今までに通算3億人以上が観たと言われる。仏各都市を5/22まで巡回。 Zénith de [...]
Écrire le Japon aujourd’hui 2016-02-21 イベント 0 2月27日(土) 小説『長崎』でアカデミー・フランセーズ賞を受けたエリック・ファーユ、『さりながら』のフィリップ・フォレスト、フランスを拠点に翻訳や詩作を行う関口涼子のパネルディスカッション〈今日、日本を書くということ〉。15h30-。無料。 Maison de la cult [...]
パリのセレクトショップColetteに、ドラえもん登場。 2016-02-18 イベント 0 パリのセレクトショップColetteに、ドラえもんが登場した。 限定商品のドラえもんスニーカーや、バカラクリスタル製ドラえもん像、特製ノートなどのグッズが、流行の発信地である店内に、ずらりと並ぶ。 《Colette x ドラえもん》オープニングの17日は、子どもたちが休みの水曜日 [...]
ATELIERs-ENFANTS:2月15日号 2016-02-16 イベントこどもとおでかけ 0こども向け 2月20日(土) Orchestre de verre 昔から一回やってみたかった!グラスを使って音楽を演奏するアトリエ。8歳以上向き。15h-。大人10€、子ども8€。 Philharmonie de Paris: 221av. Jean-Jaurès19e M°Porte d [...]
Un jour avec, Un jour sans 2016-02-16 舞台・映画 0 韓国のホン・サンス監督の映画が大好きだ。最新作は昨年のロカルノ国際映画祭で金賞を獲得した『Un jour avec, Un jour sans』。映画監督のハム・チュンスは、自作の上映とトークに呼ばれてスウォン市にやって来る。町の公園の中にある旧宮廷で時を過ごしている時に、地元 [...]