Quand on a 17 ans 2016-04-06 舞台・映画 0 「お利口ではいられない、17歳にもなれば」。 ランボーの詩「物語(Roman)」の冒頭の一節だ。フランソワ・オゾン監督の映画『17歳(Jeune & Jolie)』では、授業シーンで生徒たちがこの詩を読んでいた。仏映画界の重鎮アンドレ・テシネもまた同じ詩から着想を得て、新 [...]
パリマラソン間近! 2016-04-02 イベント編集部ブログ 0 ここ数年、フランスで、というよりも世界中で大流行のランニング。 ランニング好きの編集部スタッフが、Salon du Running に行ってきました。 4月3日のパリマラソンを控え、会場は熱気ムンムン。 ここぞとばかりに、シューズやウェアを新調している人もたくさん。 [...]
Ami…Etoile, Fleur et Coeur 2016-03-31 舞台・映画 0 4月7日(木)と8日(金) 世界11カ国語に訳されたエンリケ・バリオス著『アミ、小さな宇宙人』を岡田小夜里が劇化、劇団セラフが演じる。 Espace Culturel Bertin Poirée: 8-12 rue Bertin Poirée 1er 予約:01.4476.06 [...]
MUSIQUE : 4月1日号 2016-03-30 コンサート 0 4月9日(日) Schwaiger+Moser バリトン歌手ウォルフガング・シュヴァイガーによる、シューベルトやシューマン作曲のハインリッヒ・ハイネ歌曲集。ピアノはバルバラ・モーザー。17h。19€/14€(30歳未満)。 Théâtre des Abbesses : 31 ru [...]
EXPO : 4月1日号 2016-03-30 パリで遊ぶ展覧会イベント情報 0 4月16日(土)まで Les anneaux Musicaux 上昇中の若手、ダニエル・フラメル(1984-)のデッサン20点。SF映画のような建物や機械が細かく描かれた不思議な風景。白黒のコントラストが映える。4月3日までグランパレで開催中のArt Paris Art Fair [...]
EVENEMENTS : 4月1日号 2016-03-30 イベント 0 4月4日(月)まで Salon du Dessin 2016 旧証券取引所内で行われるデッサン市。秀逸の作品を求め世界中の学芸員、収集家、研究者がやってくる。 Palais de la Bourse:Pl. de la Bourse 2e 12h-20h、入場(カタログ込み)15 [...]
Chasse aux oeufs:春のおたのしみ、復活祭の卵探し。 2016-03-22 イベント 0 3月27日(日) Chasse aux oeufs ✴Jardind’Acclimatation 10h-12h15と14h-17hの2回。ギニョール(人形劇)コーナーでは15hと16hに公演もあり。 開園10h、3€。 Boisde Boulogne 16e M°L [...]
パリ初の、YOKANコレクション。 2016-03-18 イベント 0 パリ初の「羊羹(ようかん)コレクション」が始まった。各メゾンが今年の新作を発表する展示会、パリコレならぬ、ヨウコレ。今日から週末にかけて、北は北海道から南は佐賀まで11軒の銘店* が、マレ地区の会場で羊羹の展示と試食を行う。 白羊羹の表面にドライ・マンゴーやレーズン、キウィなどを [...]
EXPO:3月15日号 2016-03-17 展覧会イベント情報パリで遊ぶ 0 4月16日(土)まで Iris in Paris 「I have a style!」と言い放つ94歳のファッショニスタ、アイリス・アプフェル。自動車のCMや彼女のドキュメンタリー映画公開などで話題だ。NYの自宅で撮られた彼女の写真と、彼女のスタイリングによるウィンドー、グッズ販売 [...]
Jodorowsky’s Dune ホドロフスキーのDUNE 2016-03-17 舞台・映画 0 『 JODOROWSKY’S DUNE/ホドロフスキーのDUNE 』が圧倒的に面白い! 『 エル・トポ 』(69)『ホリー・マウンテン』(73)といったスピリチュアル・スプラッター・シュール映画で世間をあっと言わせたカルト・ムーヴィーの権化、アレハンドロ・ホドロフスキ [...]