Michael Kenna 2013-09-27 展覧会イベント情報パリで遊ぶ 0 日本、韓国、中国を好んで撮るマイケル・ケンナが、朝鮮半島の西南海上の島々からなる韓国・新安郡の風景を白黒で撮った。干潟塩田や海と島が作り出す抽象画のようなミニマリズムの世界。10/19迄。 Galerie Camera Obscura : 268 bd Raspail 14e [...]
Ron Mueck 2013-09-09 展覧会イベント情報パリで遊ぶ 0 Woman with Sticks, 2010 © Ron Mueck Photo courtesy Anthony d’Offay, Londres et Hauser & Wirth イギリスで活動するオーストラリア人、ロン・ミュエック(1958-)の超 [...]
Chaissac-Dubuffet, entre plume et pinceau 2013-09-05 展覧会イベント情報パリで遊ぶ 0 Jean Dubuffet Le Geographie 14 septembre 1955, ©Adagp, Paris 2013 アール・ブリュットの美術家ガストン・シェサック(1910 – 64)と、アール・ブリュットの名付け親で美術家のジャン・デュビ [...]
My Joburg 2013-08-31 イベント情報パリで遊ぶ展覧会 0 Nandipha Mntambo Enchantment, 2012 Collection Robert Devereux 南アフリカ共和国の最大の都市ヨハネスブルグのアーティスト40人の作品を集めた。アパルトヘイトのつめあとが残る混沌とした町の風景と人々。ミカエル・スボルツキ [...]
Félicie de Fauveau-L’amazone de la sculpture (1801-86) 2013-08-30 展覧会イベント情報パリで遊ぶ 0 ほとんど独学で彫刻を学び、それを生業としたフランス初の女性彫刻家、フォーヴォーは、有産階級の生まれ。熱心な王党派で、政治活動のせいでフランスを追われてイタリアに亡命し、そこでも貴族や王族から注文を受けて制作を続けた。死後忘れ去られた女性彫刻家再発見。9/15迄(月休)。 オル [...]
Le Grand Atelier du Midi 2013-08-09 展覧会イベント情報パリで遊ぶ 0 地中海沿岸地域で制作活動をした1880年から1950-60年までの美術家の作品を集めた同一コンセプトの展覧会を、マルセイユとエクス・アン・プロヴァンスで開催中。エクスでは、「セザンヌからマティスまで」、マルセイユでは「ファン・ゴッホからボナールまで」。印象派、キュービスム、フォ [...]
Un Allemand à la cour de Louis XIV 2013-08-08 展覧会イベント情報パリで遊ぶ 0 ケルン出身の銀行家エヴェルハルト・ヤバッハ(1618-95)は、若くしてフランスに移住、宰相コルベールの側近になった。イタリア美術のほか、デューラー、ファン・ダイク、ルーベンスなどの作品も収集。生前から「世界で最も優れた美術コレクションの一つ」と評判だった。ルイ14 [...]
Geneviève Asse 2013-08-06 パリで遊ぶ展覧会イベント情報 0 「アッスの青」と呼ばれる灰青色を基調にした今年90歳の抽象画家の作品。故郷のブルターニュの海と空を思わせる、大画面に描かれた青の大作が並び、オランジュリー美術館のモネの部屋にいるような静寂が流れ、水の中にいるかのよう。初期の具象画にも、アッスの一貫した感性が見られる。 [...]
Ready (to be) made 2013-08-05 展覧会イベント情報パリで遊ぶ 0 オランダ人バス・ヤン・アダーのビデオと、スイス人写真家の2人組タイヨ・オノラト&ニコ・クレブスの作品。オノラト&クレブスは、アメリカ風景を再構築し、現実と非現実の境目を行くような不思議な風景を撮った。 9/1迄(月火休)。 Le Bal : 6 impasse de la D& [...]