Japon vs Brésil 2017-10-27 イベント 0 11月10日(金) サッカー日本代表が欧州遠征。フランスでは国際サッカー連盟ランキング2位の強豪・ブラジル代表と親善試合。13h-。 Stade Pierre-Mauroy, Lille www.stade-pierre-mauroy.com パリ発の観戦ツアーあり。 エミトラベ [...]
Ekiden de Paris 2017-10-27 イベント 0 11月5日(日) 第5回パリ駅伝。各ランナーはエッフェル塔の足元イエナ橋から出発し、セーヌ沿いを走り、同地点に戻ってバトンを渡す。9時スタート(オヴニーからは2チーム出場します)。www.ekiden-paris.fr [...]
Salon du Chocolat 2017-10-25 イベント 0 10月28日(土)〜11月1日(水) 60カ国500社が参加するショコラの祭典。服飾デザイナーとショコラティエのコンビが作りだすショコラ製ドレス20着のファッションショーは毎日17h。”The Japanese Experience”コーナーでは日本の酒類 [...]
第12回 KINOTAYO 現代日本映画祭、今年のみどころ。 2017-10-23 イベント 0映画 秋深まる11月。日本の「文化の日」と足並みを揃えるように、第12回キノタヨ映画祭(KINOTAYOは「金の太陽」の意)が訪れる。今年は11月2日(木)、パリ日本文化会館のオープニング上映(19h-『息の跡』小森はるか監督)を皮切りに、現代日本映画の旬を紹介、地方上映も実施する。日 [...]
ロシア革命ポスター展Sur les mur du fil rouge d’octobre 2017-10-19 アートイベント 0 今年はロシア革命百周年の年。「十月革命」が起きた月に合わせて、パリ19区の共産党本部で革命当時のポスター展が始まった。 1917年2月、サンクト・ペテスルブルクで起きた「二月革命」は皇帝ニコライ2世を退位させ、ロマノフ王朝を崩壊させた。10月に起きた「十月革命」ではレーニン率 [...]
Pride Tsubamesanjo燕三条の美しい生活の道具展。 2017-10-16 イベント 0 10月24日(火)〜11月4日(土) 世界有数の金属加工技術を誇る新潟県・燕三条で作られる、機能的で美しい生活の道具の数々を展示販売。刃物、造園・盆栽用の道具ほか。 12h-20h。日月、祝日休。 [...]
Grève des fonctionnaires公務員全国規模のスト 2017-10-09 イベント 0 10月10日(火) 公務員の9つの労組がよびかける労働法に反対する全国的公務員ストとデモ。パリのデモ隊は、14hにレピュブリック広場を出発、ナシオン広場まで歩きます。同区域を走行する18線のバスは経路変更。デモの経路上のFilles du Calvaire、Chemin Vert [...]
La Conquête – Yoka vs Riceヨンカのプロ第2戦。 2017-10-07 展覧会イベント情報パリで遊ぶイベント 0 10月14日(土) 婚約者のボクサー、エステル・モスリと、リオ五輪で一緒に金メダルに輝いたスーパーヘビー級トニー・ヨカ。プロデビュー第2戦目は、ジョナサン・ライスと対戦。 [...]
Fête des vendangesモンマルトルのぶどう収穫祭 2017-10-04 イベント 0 10月11日(水)〜15日(日) 毎年恒例モンマルトルの伝統行事。第84回目ぶどう収穫祭のハイライトは: ・10/13〜15 : Parcours du Goût(うまいもの市)では、モンマルトルのワイン2016年収穫のボトルも販売。金・土10-23h。日10-19h。Pl. J [...]
Forum des Imagesで、坂田雅子監督ドキュメンタリー特別上映会。 2017-10-01 イベント 0映画 ドキュメンタリー映画作家、坂田雅子さんの第一作『花はどこへいった』(2007)が10月3日(火)の21時から、Forum des Images で上映されます。パリ国際環境映画祭で審査員特別賞を受賞した作品。上映後、坂田さんとフランスで活躍されるジャーナリスト、飛幡祐規(たかはた [...]