サッカー試合の大混乱問題、ダルマナン内相、偽チケット原因説に固執。 2022-06-04 ニュースフランスの出来事 0 サッカー競技場スタッド・ド・フランスで起きた大混乱の問題で、上院の法制委員会の聴取が6月1日から行われている。その席で、ダルマナン内相は試合の警備態勢に不備があったと認めたものの、約3万5000枚の偽チケットが大混乱の主な原因とする自説を繰り返した。 この事件は、5月28日に [...]
N・ボーメール著『酒 日本に独特なもの』〜 フランス人地理学者が歩いて、見て、聞いた酒造りと飲み方。 2022-06-03 ワイン以外のお酒本ワインの知識 0 日本酒とワインの共通点を聞かれた何と答えますか?醸造酒であること、食事をしながら飲むアルコール飲料であること、産地のテロワールにこだわること。 では相違点は?原料が米かブドウか、温めて飲むことができるかできないか、ほぼ日本国内でしか造られていないか世界各地で造られているか。 [...]
会社社長を監禁強姦で逮捕 2022-06-02 ニュース 0 5/21保険ブローカーの大手Assu 2000(現Vilavi)のジャック・ブティエ社長(75)が人身売買、未成年強姦などの容疑で21日に逮捕・勾留されたと仏メディアが報じた。この件は、3月半ばに22歳の女性の訴えで発覚した。同社長に強姦された上、5年間監禁された後、代わりの若い [...]
120救急科が受入れ制限 2022-06-01 ニュース 0 5/20医師、看護師、看護助手の不足のため、全国で120の病院の救急科が受け入れを制限していると仏紙が報じた。これは全国の公立・私立病院620ヵ所の2割に当たり、60県に散らばる。全国の大規模病院32ヵ所のうち14ヵ所を含む。たとえばボルドー大学病院では救急科受付を17時~8時に [...]
【私の越境物語】セレスト・ガイヤーさん 2022-06-01 インタビュー 0私の越境物語 1990年代にフランスに移住し、もう日本名を名乗る機会もほぼなくなったというセレスト・ガイヤーさんは、パートナーとともに劇団を運営して17年。そろそろ退職後の生活も模索し始めた昨今、フランス国籍を取得した。 O: なぜフランスに?C: 仏文学を専攻していた大学時代に1ヶ月間パリ [...]
総選挙―与党連合と左派連合の議席獲得数に注目が集まる。 2022-06-01 ニュース 0 6月12、19日の総選挙(国民議会議員選挙/定数577)で、第2期目に入ったマクロン政権の与党連合「共に(Ensemble)」と、新たな左派連合「Nupes」がどれだけの議席を分け合うかが注目されている。 左派新連合は、大統領選第1回投票で22%を獲得した「服従しないフランス [...]
EUが5億€軍事支援追加 2022-05-31 ニュース 0 5/17ジョセップ・ボレルEU外務・安全保障政策上級代表は、ウクライナへの軍事支援として5億€を追加するとした。前日にEU委を訪れたウクライナ外相の要望を受けて。これまでの15億€と合わせて20億€の軍事支援に。オランダ、ポーランド、バルト3国が主な武器支援国だが、仏も6~12台 [...]
原子炉の半分強が停止 2022-05-31 ニュース 0 5/17原子力安全庁(ASN)局長は、腐食割れが発見された原子炉12基の運転再開には数年かかる可能性があると上院で発言した。EDFは1月に5基の原子炉で冷却水用配管に腐食や腐食割れが発見されたため、精密な検査のために一時停止したと明らかにしたが、その数が現在12基であることが判明 [...]
ハイチはどうして貧しいのか? 〜 フランス植民地支配の消えない爪痕。 2022-05-30 フランスの出来事 0 ル・モンド紙電子版5月23日付で、「フランスはどのようにして旧植民地ハイチに賠償金を払わせたか?」と題した記事が掲載された。ニューヨーク・タイムズ紙の記者が調査し、20日付同紙に掲載した記事をまとめたもので、フランスやアメリカがハイチを食い物にした、一般にはあまり知られていない [...]
LGBT犯罪、21年22%増 2022-05-30 ニュース 0 5/16内務省統計局は、性的指向や性自認を理由とする犯罪が2021年は3790件に上り、前年比22%増と発表した。うち2170件が重罪か軽罪、残り1620件が罰金刑。こうしたLGBT(同性愛者など性的少数者)に対する犯罪は統計を開始した16年に比べ倍に。被害数が増えたのか、被害届 [...]