タクシーが大規模抗議運動 2025-05-31 ニュース 0 5/19健康保険で払い戻されるタクシー料金制度の改定に反対し、タクシー運転手はパリなど全国主要都市で駅、道路や病院の入口を封鎖するなどの抗議運動を展開した。運転手が一時身柄を拘束される事態も起きた。健保は15日、年間30.7億€に上る(2019年比45%増)病人を運ぶタクシー料金 [...]
ルタイヨー氏、LR総裁に 2025-05-31 ニュース 0 5/18約12万人の党員による共和党(LR)総裁選挙でルタイヨー内相が74.3%の得票率で新総裁に選出された。国民議会のLRを含む右派会派議長ヴォキエ氏の25.7%に大きく差をつけた。同氏はルタイヨー氏の現政府への参加を批判。LR総裁職は昨年6月の解散総選挙でシオティ総裁が極右の [...]
マリ人殺害の犯人、仏送還 2025-05-30 ニュース 0 5/9仏でマリ人男性を殺害したとして伊で警察署に出頭した仏人男性オリヴィエ・アゾヴィック容疑者(20)が仏に送還された。「人種又は宗教を理由とする殺人罪」で直ちに被疑者となり勾留された。被害者の22歳マリ人男性は4月25日に南仏ヴァール県のモスクの礼拝堂でナイフで57ヵ所刺されて [...]
医療の過疎解消法案が可決 2025-05-30 ニュース 0 5/7医師不在・不足地域の問題解消のため、医師の開業規制を含む法案が国民議会で可決。上院審議は秋。これは極右国民連合(RN)以外の約250人の議員が賛同した社会党議員ら提出の法案。医師過剰の地域に開業又は新たに勤務できるのは一般医でも専門医でも、同種の医師が廃業する場合のみで地域 [...]
EU、ガザ攻撃を続けるイスラエルとの関係見直しへ。 2025-05-30 ニュース 0 欧州連合(EU)のカッラス外交安全保障上級代表は5月20日、1995年のEU=イスラエル間の政治協力と自由貿易の合意に定められた人権尊重条項の同国の順守についてEU委員会が審査すると発表した。イスラエルのガザ攻撃激化や人道支援妨害に批判の声が高まっている。 イスラエルは2ヵ月 [...]
マクロン大統領、ハイチの独立賠償金の不当性を認める。 2025-05-11 ニュース 0 マクロン大統領は4月17日、ハイチの独立承認200周年を記念し、独立時にフランスがハイチに課した賠償金の不当性を認め、それの同国への歴史的影響を研究する両国共同委員会の設立を表明した。 仏領だったハイチは黒人奴隷や混血自由人が蜂起して1804年に独立を宣言したが、25年に国王 [...]
海外県でチクングニア流行 2025-05-03 ニュース 0 4/23仏公衆衛生機関は海外県レユニオン島でチクングニア熱により1月以降9人(70歳以上)が死亡したと発表。ほかの9件の死亡がこの疾患が原因か否か調査中。チクングニア熱はヒトスジシマカなどの蚊が媒介するウイルス感染症で、発熱や関節痛を起こし、重症化すれば脳症や劇症肝炎も。2005 [...]
首相の娘も暴行被害者 2025-05-02 ニュース 0 4/22週刊誌「パリマッチ」はバイルー首相の娘エレーヌ・ぺルランさんもカトリック校ベタラム在学中の80年代に殴る蹴るの暴行を受けたとのインタヴューを掲載。そのことは父親に話さなかったという。また、98年当時、同校のカリカール神父を強姦容疑で捜査していた隣人クリスチャン・ミランド判 [...]
刑務所と職員への攻撃相次ぐ 2025-05-02 ニュース 0 4/22対テロ検察局は13~21日に起きた刑務所や職員への攻撃13件をテロ事件として捜査を開始したと明らかに。特に14日深夜には南仏のトゥーロン、マルセイユ、パリ郊外ナンテール、ヴィルパントなど9県の多数の都市で刑務所の駐車場の車が放火されたり、刑務所の建物に発砲があったり、職員 [...]
ルペン氏、県会議員職を喪失。 2025-05-01 ニュース 0 4/18 パ・ド・カレー県庁は極右の国民連合(RN)の幹部マリーヌ・ルペン氏の県議会議員資格が正式にはく奪されたと発表した。これは、即時適用の被選挙権5年間停止のパリ軽罪裁判所による先月31日の判決を受けてのもの。 同氏は欧州議員時代の公設秘書を架空雇用し公金を乱用したとして禁 [...]