よむたび。〈13〉ヨーロッパ〜アフリカ〜カリブ海 2018-11-18 本 0 『 魂の友(仮題) 』 Frère d’âme ダヴィド・ディオプ著 / Edition Seuil刊 世界大戦と「セネガル狙撃兵」。 二つの世界大戦中、フランスのために戦ったアフリカの人々がいた。彼らの数は1914〜18年の期間だけで23万人にも及び [...]
ゴンクール賞など発表 2018-11-17 フランスの出来事 0 11/7 仏文学賞最高のゴンクール賞がニコラ・マチュー氏の『Leurs enfants après eux 』に授与された。受賞作はグローバル化で産業の衰えた町を舞台にした若者の成長物語。 同日発表されたルノドー賞はトルコ民族主義者に暗殺されたアルメニア人作家フラント・ディンク [...]
極右活動家6人を逮捕 2018-11-17 フランスの出来事 0 11/6 マクロン大統領に対するテロを計画していたとして、極右グループのメンバー6人が国内治安総局(DGSI)によって逮捕された。モーゼル県、イゼール県などで逮捕されたのは22〜62歳の男性5人と女性1人で、計画は具体的な段階に至っていなかった模様。 6月にはムスリムへのテロを [...]
教会性虐待で独立委設置 2018-11-17 フランスの出来事 0 11/7 仏司教会議(CEF)はルルドで開催された総会で、1950年以降の聖職者による性虐待の実態と原因を究明する独立委員会を設置すると発表した。構成メンバーは、歴史学者、司法官、児童虐待専門家などでカトリック教会から独立した機関になる見込み。また、時効で告訴できない犠牲者のた [...]
軽油値上げに不満噴出 2018-11-16 フランスの出来事 0 11/6 国民議会で軽油・ガソリン税の値上げを含む来年度環境省予算が可決されたことを受け、ドライバーの不満が噴出している。環境保護策による気候エネルギー貢献税(CCE)率引上げにより、1月から軽油への税がリットル当たり6.5セント、ガソリンは2.9セント値上がりする。 野党は車 [...]
ニューカレドニアの住民投票、独立反対が56,7%。 2018-11-16 ニュース 0 南太平洋メラネシアに浮かぶ、豊かな自然に恵まれたニューカレドニア(ヌーヴェル・カレドニー、以下NC)。1853年、第二帝政下のフランスに植民地にされ、罪人やパリ・コミューンなどの政治犯の流刑地にも使われた。 第二次大戦後も先住民カナックへの差別と植民地支配の構造はつづき、独立を [...]
メタムナトリウム禁止に 2018-11-16 フランスの出来事 0 11/5 仏食品環境労働衛生安全庁(ANSES)はメタムナトリウムを主成分とする殺虫剤の国内販売・使用を禁止する決定を下した。 この殺虫剤はサラダ菜類や生花の栽培を中心にフランスで年間700トン使用される。9~10月にメーヌ・エ・ロワール県などでマーシュ菜の畑で働く人や近隣住民 [...]
まちかど写真:Ekiben 駅弁買うひと 2018-11-15 ストリートスナップ 0 期間限定(11/30まで)の駅弁屋さん オープン初日に弁当買う人たち。 Gare de Lyon Hall2にて 1個10〜15€。 [...]
戦いは終わっても…。 2018-11-15 展覧会イベント情報パリで遊ぶフランスの出来事 0 ソンム県のペロヌ戦争記念館で開かれている「Amours en guerre 戦争の中の愛」展で、第一次世界大戦によって離れ離れになった夫婦が200万組いたことを知った。恋人同士なども合わせると、引き裂かれたカップルの数はもっと多いという。 [...]
マルセイユでビル崩壊 2018-11-14 フランスの出来事 0 11/5 マルセイユ中心地のノアイユ地区の2つの住宅ビルならびに隣接するビルの一部が崩壊した。そのうち人が住んでいた1棟のがれきから10日までに8人の遺体が発見されたが、まだ数人が行方不明とみられる。崩壊の影響を恐れて隣接する建物から105人が避難した。 これらの建物は10月1 [...]