【Made in France】Moulin du Got の 手漉き紙 2023-11-09 MADE IN FRANCE 0 中国の製紙技術がヨーロッパに伝わったのは11世紀。フランスでは13~14世紀から全国に広がり、麻の布切れを水車の動力でひきつぶし、その繊維で手漉き紙を作る工房(Moulin à papier)が多数つくられた。製紙が盛んだったリムザン地方にある15世紀の工房ムーラン・デュ・ゴッ [...]
【Made in France】Agnelleの革手袋 2023-09-22 MADE IN FRANCE 0 リモージュから西に30㎞。サン・ジュニアンは革手袋の都だ。昔は羊や山羊の放牧が盛んで、11世紀から皮なめし業と手袋製造の中心地になった。手袋製造企業は1960年代には120軒余りあったが、現存するのは3軒のみ。ジョルジュ・モラン(844号参照)、エルメス(1998年~)と、今回 [...]
連載 : Made in France Ateliers Arquié リモージュ磁器 2023-08-10 MADE IN FRANCE 0連載コラム リモージュの磁器は、一時は王家の支援があったものの、王立製陶所セーヴルに比べて民間の力で発展してきたためか、フランス人にはより親しみがあるように思える。小規模ながら伝統的な製造法を守る無形文化財企業 (EPV)、アトリエ・アルキエを訪ねてみた。 街はずれにある石造りの堂々たる [...]
Robert Four| オービュッソンのタピスリー製作 2022-08-31 フランスの文化MADE IN FRANCE 0 城や貴族の館などでよく目にするタピスリーは、フランスが誇る伝統工芸品。クリュニー美術館所蔵の「貴婦人と一角獣」のほか、有名な作品が多数ある。タピスリーは世界の古代文明の地に誕生し、中世にヨーロッパに伝わったとされる。フランスのタピスリーの中心地、600年のタピスリーの歴史を持つ [...]
世界一の麻の生産地ノルマンディー③麻を食べよう(レシピ付き!)。 2022-08-08 フランスの文化MADE IN FRANCE 0 全3回連載【世界一の麻の生産地ノルマンディー】 ①麻の歴史、栽培と加工。麻フェスティバルへ。②ドゥドヴィルのエコミュゼと麻祭り。 前回紹介したドゥドヴィルの麻祭りでは、麻の実を使った簡単な料理の実演があったり、麻の実粉・実入りのパンや、麻の実入りソーセージ、麻の実入りのビールが [...]
世界一の麻の生産地ノルマンディー②ドゥドヴィルのエコミュゼと麻祭り。 2022-07-18 MADE IN FRANCE 0 全3回連載【世界一の麻の生産地ノルマンディー】 ①麻の歴史、栽培と加工。麻フェスティバルへ。③麻を食べよう。 ノルマンディーの麻畑を実際に見て、麻産品・麻製品を発見しようと、パリ・サンラザール駅から列車でイヴトYvetot、そこからバスに乗ってドゥドヴィルDoudevilleま [...]
世界一の麻の生産地ノルマンディー ①麻の歴史、栽培と加工。麻フェスティバルへ。 2022-07-06 MADE IN FRANCE 0 全3回連載【世界一の麻の生産地ノルマンディー】 ②ドゥドヴィルのエコミュゼと麻祭り。③麻を食べよう。(オリジナルレシピ付き) フランスは麻の生産量で世界一 ノルマンディーの友人から、麻畑に紫の花が咲き始めたと6月に電話があり、麻の季節がやって来たことを思い出した。フランスの麻の [...]
連載 : Made in France – Concept1900の回転木馬 2021-12-17 MADE IN FRANCE 0連載コラム レトロな音楽にのって駆ける木馬にまたがる子どもたちの高揚した笑顔。フランスでは、回転木馬 (carrousel)は広場や公園に常設またはクリスマスシーズンに設置されたり、移動式遊園地にあったりして、フランス人なら子どもの頃に一度は乗ったことがあるだろう。パリ市庁舎前に毎年12月 [...]
連載 : Made in France – Masion Gattiの籐椅子 2021-09-08 MADE IN FRANCE 0連載コラム Masion Gattiの籐椅子 ランチの後のエスプレッソ、夕方のビール…カフェのテラスはパリの風物詩だ。コロナ禍で休業していたカフェやレストランが再開するとテラスに人が押し寄せたように、テラスでのひとときはフランス人の日常になくてはならないものだ。そのテラスの演出に欠かせない [...]
Monnaie de Parisの記念コイン 2021-07-22 MADE IN FRANCE 0連載コラム 今回のメイド・イン・フランスは少し毛色の変わった製品で、記念コイン。そのいとことも言える、日々使われるユーロ硬貨のほうは工業製品のように製造されており、摩耗したものは回収されて新たな硬貨が造られる。フランスの硬貨をずっと造ってきたパリ造幣所 「モネ・ド・パリ」はもう通貨は造って [...]