南仏町長、轢き殺される 2019-08-30 ニュース 0 8/5 南仏ヴァール県シーニュ町で瓦礫を不法投棄していたトラックにジャン=マチュー・ミシェル町長(76)が轢き殺された。運転手(23)はその場で逮捕され、過失致死罪で被疑者とされ司法監視下に。町長は自分の車をトラックの前に停め、逃がさないように後方に立っていた。運転手は罰金を恐れ [...]
ナント、警察暴力反対デモ 2019-08-30 ニュース 0 8/3 6月21日「音楽の日」のイベントで、ナントのロワール河岸で明け方まで音楽を止めなかった若者グループを警察が排除しようとし、催涙ガスを吹き付けるなどして、数名が河に飛び込んだ。その結果スティーヴさん(24)が行方不明になったが、それと治安部隊の出動は無関係という国家警察監察 [...]
CETA、国民議会で可決 2019-08-03 ニュース 0 7/23 国民議会は賛成266、反対213で欧州連合(EU)カナダ間の包括的経済貿易協定(CETA)を批准した。2016年調印のCETAは98%の関税を撤廃するもので、ほとんどの措置は17年10月から適用されている。フランスでは農業団体がカナダ産の安価な牛肉や豚肉の輸入による国内 [...]
ルクレールに罰金1億€超 2019-08-02 ニュース 0 7/21 経済省は、納入業者に不当な値下げを強要したとして、流通大手ルクレールに1億1730万€の罰金支払いを求めるとした。同社の購入センターから商品を陳列棚から外すなどと脅されて値下げを要求されたと納入業者たちが訴えたことを受け、競争消費不正抑止局(DGCCRF)が調査を行って [...]
若者行方不明に抗議デモ 2019-08-02 ニュース 0 7/20 6月21日「音楽の日」に若者が行方不明になった件で、その解明を求める人々がナント市でデモ。参加した約700人は「スティーヴはどこ?」と連呼。事件の日、ロワール川沿いで規定の翌朝4時を過ぎても音楽が続いていたために警察が出動、現場にいた人たちに催涙弾やゴム弾銃を発射。催涙 [...]
ギニア人死は人種差別犯罪 2019-08-01 ニュース 0 7/19 ルーアン近くでギニア人研究者マムドゥ・バリさん(31)が殴られ、翌20日に死亡した。家族で友人宅に車で向かっていた際、路上にいた男性が「汚い黒人」などと叫んだためバリさんが車から降りたところ、男性に殴られて転倒。犯人は29歳のトルコ系フランス人で精神科入院歴がある。検察 [...]
ノートルダム再建法 2019-08-01 ニュース 0 パリ・ノートルダム大聖堂再建法案が、7月16日、国会で最終成立した。大聖堂は、4月の火災で尖塔や屋根が焼け落ち骨組みも損傷を受け、清掃や骨組み補強作業が行われている。新しい法案は、5年で再建するというマクロン大統領の方針を実現するために、都市計画法や環境法の例外措置をオルドナ [...]
年金改革、満額受給は64歳からに? 2019-07-31 ニュース 0 ジャン=ポール・ドルヴォワ年金制度改革委員が、1年半の労使協議を経て7月18日に政府に改革骨子を提出した。単一制度や、年金の満額受給資格を2025年から64歳にする提案に労組から抗議の声が上がっており、難しい改革になりそうだ。8月から労使協議再開、年末に法案確定、国会審議は来年春 [...]
ドリュジ環境相、辞任。 2019-07-18 ニュース 0 7/16 ドリュジ環境相はネット新聞メディアパルトによる疑惑暴露を受けて辞任した。環境相付き運輸担当相だったボルヌ氏が後任に。 疑惑は、①国民議会議長時代の2017〜18年に豪華なディナ―会を公費で開催、②環境相公邸の改修費に6万3千€、③低所得者用公営住宅を2016年7月以来賃 [...]
〈追悼〉映画プロデューサー、吉武美知子さん 2019-07-17 ニュース 0映画 オヴニーの友人・吉武美知子さんが2019年6月14日、がんのため息を引き取った。リベラシオン紙は「30年来パリに住み、日仏の作家性のある映画の架け橋に」と追悼。オヴニーでは88年以降(吉)の署名で映画紹介を執筆。初原稿はジャック・ドゥミの『想い出のマルセイユ』評(下写真)。映画愛 [...]