SNCF貨物の分割にスト 2024-12-03 ニュース 0 11/12仏国鉄(SNCF)の全労組は貨物部門Fret SNCFの解体に反対するストを敢行。超高速列車(TGV)はほぼ平常通り、地方列車TERと都市間急行列車Intercitéは約7割が運行し、スト参加率は低かった。EUの鉄道事業自由化規則のため来年1月からFret SNCFが貨 [...]
リストラの発表が相次ぐ 2024-12-03 ニュース 0 11/19鉄鋼大手アルセロール・ミタルはランスと北部ドナンの2工場の閉鎖を検討していると発表。両方で約130の雇用削減が予想される。同社は仏国内で1.5万人を雇用するが、自動車産業の不振と中国製品との競争で業績が悪化。タイヤのミシュランと小売オーシャンも5日に雇用削減を発表した( [...]
民営保育園に捜査の手 2024-12-02 ニュース 0 11/18パリ検察局は、汚職撲滅団体の訴えを受けて、民間保育園運営会社People & Babyに対する捜査を14日に開始したと公表。同団体は、以前に高齢者収容施設の劣悪な運営を告発したジャーナリスト、ヴィクトール・カスタネ氏が民間保育園の裏を暴いた著書「Les Ogre [...]
ルペン、被選挙権停止求刑 2024-12-02 ニュース 0 11/13国民戦線党(現国民連合)の欧州議員が2004~16年、議員秘書に党の仕事をさせながら欧州議会から報酬を得ていた件の裁判で、検察はマリーヌ・ルペン氏に禁固5年(うち執行猶予3年)、5年間の被選挙権停止、罰金30万€を求刑した。この被選挙権停止は控訴しても仮執行されるもので [...]
予算案、国民議会で否決 2024-11-29 ニュース 0 11/12国民議会は来年度予算案の歳入部門を賛成192票、反対362票で否決した。このため同歳出部門も自動的に否決扱いとなり、予算案は政府原案のまま上院へ。歳入部門は高額所得者や国際的な大企業への増税など左派連合の提案で大幅に修正されたが、採決では左派のみが賛成し、政権を握るマク [...]
マルセイユで住宅崩落裁判 2024-11-29 ニュース 0 11/72018年11月にマルセイユのオバーニュ通り63、65番地の2つの住宅ビルが崩落し8人が死亡した事件の裁判が始まった。被告は同市のリスク予防担当助役、事故の19日前に建物を鑑定して安全と判断した建築家、65番地ビルの家主組合、保育園設置のため市が買収し住人不在の63番地を [...]
鎮痛解熱薬ドリプラン製造会社の米への売却に反発沸騰。 2024-11-05 ニュース 0 仏製薬大手サノフィは10月21日、国民に親しまれる鎮痛解熱薬「ドリプラン」(パラセタモール)を製造販売する子会社オペラの株式50%を米投資ファンドCD&Rに売却する意向を改めて認めた。医薬安全確保の面から物議を醸している。 昨年、品不足に陥ったドリプラン等の製造会社の [...]
レバノン支援会議、パリ開催 2024-11-02 ニュース 0 10/24イスラエルの地上侵攻を受けるレバノンを支援するための国際会議がマクロン大統領の呼びかけでパリで開催された。大統領は70の国と国際組織を招待したが、支援が期待されるサウジアラビアとカタールの首脳は欠席。会議では主に人道支援とレバノン軍への支援について協議された。戦争による [...]
EU、不法移民規制強化へ 2024-11-01 ニュース 0 10/17EU加盟27ヵ国の首脳会議で、フォン・デア・ライエンEU委員長は近いうちに不法移民規制を強化する新たなEU指令を準備すると発言した。まずは今年春に成立したEU難民移民協定の施行を当初の2026年から前倒しし、難民申請を却下された人の域外退去についてのEU指令を策定する。 [...]
マルチニック、食料品値下げ 2024-11-01 ニュース 0 10/16カリブ海の仏領マルチニックで物価高への抗議運動が続くなか、国と地元議員、流通・海運業者、一部の市民団体は6000品目以上の食料品を平均20%値下げすることで合意した。実施は来年1月となる。しかし、9月1日に抗議運動を始めた市民団体「RPPRAC」は当初から同県の本土より [...]