司法改革法案、可決 2023-07-28 ニュースニュース・社会問題 0 7月18日、デュポン=モレティ法相提出の司法改革法案が与党、共和党、国民連合の賛成多数で可決された。司法予算が2027年までに110億€に増額され、司法官、書記を各1500人増員。過密状態の刑務所の収容数は27年までに1.8万人増の7.8万人に。 また、テロや組織犯罪の捜査には [...]
土地の人工化ゼロ法案が成立。市町村の懸念に譲歩。 2023-07-28 ニュース・社会問題ニュース 0エコロジー 土地の新たな人工化(artificialisation des sols : 自然地や農地を舗装や建物などにより人工材料で覆うこと)をゼロにする法案が上下院で可決され、7月13日に最終成立した。新たな枠組みが明確になった反面、人口化ゼロの取り組みが後退したとの批判もある。 土 [...]
麻薬摂取の運転は免停に 2023-07-28 ニュースニュース・社会問題 0 7月17日、ボルヌ首相は、麻薬を摂取して車を運転するドライバーは免許から8点減点(現行6点)になり、自動的に免停に処すると発表した。現行制度では知事が免停か否かを決めるが、今後は自動的になる。免停期間は最高6ヵ月、負傷者、死亡者を出した場合は1年の可能性もある。また、首相はドラ [...]
フランスで極右グループの脅威が高まっている? 2023-07-17 ニュース 0 極右グループ4人の若者の公判が6月19日にパリ重罪院で始まった。極右テロ計画事件では初の重罪院での裁判になる。裁判の行方とともに、メディアでは極右の脅威の高まりも指摘されている。 この裁判はテロを計画したとして2018年に逮捕された17~23歳のネオナチ系若者4人が被告で、極 [...]
マヨットでの作戦を延長 2023-07-03 ニュース 0 6月24日、仏海外県マヨット島を訪問中のダルマナン内相は、スラム解体と不法移民強制送還を行う「ウアンブッシュ」作戦を1ヵ月以上延長するとした。同作戦は本土からの派遣を含め警官・憲兵1800人を動員して4月24日に始まったが、当初の、6月末までに違法住宅1000軒を解体する目標は [...]
環境保護連合に解散命令 2023-07-03 ニュース 0 6月21日、閣議で環境保護団体の連合体「Les Soulèvements de la Terre(LST)」の解散が決まった。LSTは、気候問題の危機感から道路封鎖やインフラの建設妨害など直接行動を呼びかけている。3月のサント・ソリーヌ大貯水池反対運動の治安部隊との衝突の後、ダ [...]
医療過疎地法案、可決 2023-07-02 ニュース 0 国民議会は与党議員提出の医療過疎地対策法案を可決した。近く上院で審議される。 開業医が過剰な地域では退職医師1人に対して新規開業医1人に規定する修正案を社会党議員が提出したが、与党や右派の反対168票対左派の賛成127票で廃案。開業の自由が奪われるとして開業医組合も猛反対して [...]
仏西部でM5.8の地震 2023-07-01 ニュース 0 6月16日、大西洋岸のシャラント・マリティーム県東部とドゥ・セーヴル県南部でマグニチュード5.3~5.8の地震が発生した。翌17日にもM3.7~5の余震があった。 ドゥ・セーヴル県の負傷者は軽傷2人だった。両県で家屋の壁にひびが入ったり、屋根瓦が落ちるなどの物的被害が大きく、計 [...]
AI規制案、欧州議会可決 2023-07-01 ニュース 0 6/14欧州議会は人口知能(AI)規制案を賛成499、反対28票で可決した。欧州委が21年4月に発表した規制案の骨子を支持するもの。今後加盟国との協議により規制法案が年末までに決まる予定。内容は、インフラ、教育、人事、治安、移民管理などデリケートな分野ではAI使用を告知し、画像・ [...]
シアッパ氏、上院で聴取 2023-06-30 ニュース 0 6/14シアッパ社会的連帯経済相が〈マリアンヌ基金疑惑〉に関して上院調査委員会の聴取を受けた。同疑惑は、2020年の歴史教師殺害事件を受けて「非宗教」原則普及を目的とし、事件翌年春にシアッパ市民性担当相(当時)が設立したマリアンヌ基金が、17の市民団体のプロジェクトを承認した際に [...]