「表現の自由」教えた教師殺害事件の裁判。 2024-12-11 フランスの出来事 0 2020年、教員サミュエル・パティさんがイスラム過激思想の男に殺害された事件の裁判が、11月4日、パリの特別重罪院で始まった。パリ郊外イヴリーヌ県の中学で歴史を教えていたパティさんが授業中「言論・表現の自由」について風刺画を見せムハンマドを冒涜したとして、チェチェン人難民アブド [...]
【映画】子の連れ去り、フィクションに。『また君にあえるまで Une part manquante』 2024-12-06 フランスの出来事 0 国際離婚が増え、日仏間では子連れで完全帰国する日本人の行動が問題視されるようになって久しい。子の連れ去り防止を定めた「ハーグ条約」を日本が締結して10年になるが課題も多い。現在この問題に触れる仏・ベルギーの合作映画『Une part manquante また君に会えるまで』が公 [...]
フランス人の性生活白書 : 初体験遅く、パートナー数増加、性行為の多様化…。 2024-12-03 フランスの出来事 0 社会が変われば性生活も変化する。フランス国立衛生医学研究所(INSERM)が中心になって行ったフランス人の性に関する調査が11月13日に発表され、その内容をメディアが一斉に報じた。20年ごとに行われるもので、5年間をかけ、31500人の15歳から89歳を対象としている。 社会 [...]
11月21日の国鉄スト情報。 2024-11-21 フランスの出来事フランスを知る 0 11月21日のスト(20日19h〜22日08h)は、RERやTransiliensなど、特にパリ首都圏での移動に影響が出そうです。フランスの貨物輸送「Fret SNCF」が2025年1月1日には消滅し、鉄道貨物輸送の「Hexafret」と列車メンテナンスの「Technis」に再 [...]
中学校教員殺害事件の公判が始まる。 2024-11-20 フランスの出来事フランスを知る 0 2020年にイスラム過激思想の男に殺害された教師サミュエル・パティさんの事件の裁判は11月4日にパリの特別重罪院で始まった、パティさんの勤めた学校の校長、同僚の歴史教師、パティさんの家族の証言などが相次いでいるが、公判は12月20日頃まで行われる予定。 パティさんはパリ郊外イ [...]
前代未聞の〈マザン事件〉裁判始まる。 2024-10-01 フランスの出来事 0 夫に薬物で意識不明にされ72人から強姦された妻 薬物で眠らせた妻を72人の見知らぬ男たちに強姦させた夫と、強姦したとされる被告50人に対する裁判の公判が、9月2日にアヴィニョンの裁判所で始まった。前代未聞の事件の裁判に、被害者を支援する運動も起きるなど、注目が集まっている。 [...]
トラン・トゥ・ニャーさんの闘い − フランスで枯葉剤訴訟。 2024-09-20 フランスの出来事 0 パリ最高裁判所は8月22日、ベトナム戦争中に米軍が使用した 「枯葉剤」の被害者トラン・トゥ・ニャーさん(83)が枯葉剤を製造した企業14社を相手どった訴えを受理できないとの判断を下した。トランさんは、それらの企業が米政府から強制されて枯葉剤を製造したのではなく入札制で受注し製造 [...]
人気コメディアンの解雇と、揺れるメディアの自由。 2024-08-26 フランスの出来事 0 政治風刺で知られる人気コメディアン、ギヨーム・ムーリス氏が6月11日、フランス公共ラジオ局「フランス・アンテール」から解雇された。ムーリスは同局の政治風刺番組「グラン・ディマンシュ・ソワール」の主要メンバーで、同局の様々な番組に12年ほど前から出演してきた。局外でもワンマンショ [...]
広島・長崎の原爆語り継ぐ4日間、トゥールで開催。 2024-08-09 フランスの出来事フランスを知る 0 核兵器を保有する9ヵ国のうちのひとつで、電力は原発が6.5割を占めるフランス(原子炉は56基あり、米国に次ぐ2番目)。そのような核大国にありながら広島と長崎の原爆の惨事について語り、核兵器廃絶の呼びかけを続ける人たちがいる。 パリの南西240kmほどに位置するトゥールの街の一 [...]
地デジ放送TNTの割当審査で、C8とNRJ12が除外される。 2024-08-05 ニュースフランスの出来事 0 7月8~17日に来年以降の地上デジタル放送(TNT)周波数割当に応募した局の聞き取り審査を行った視聴覚デジタル通信規制局(Arcom)は24日、C8局とNRJ12を審査から除外するとした。 この2局の代わりに認可審査の対象になるのは地方紙ウエスト・フランス紙系列のOF TV、 [...]