2201€|数字でみるフランス 2019-08-08 数字でみるフランス 0 Ipsos/Europ Assistanceが6月に行った調査によれば、フランス家庭の夏のバカンス向けの予算は平均2201€、昨年より約10%増。スペイン家庭は1798€、ドイツ家庭では2467€。仏国内の行き先は、トップがプロヴァンス・アルプ・コート・ダジュール、次いでブルタ [...]
45.9度|数字でみるフランス 2019-07-13 数字でみるフランス 0 6月末から7月初めにかけてフランスは猛暑に襲われたが、6月28日南仏ガール県、ニームから30kmくらいのところにあるガラルグ・ル・モンテュー町で、午後4時21分に気温45.9度を記録した。この温度は2003年同県での44.1度を超すフランスでの最高気温。 [...]
40.2 km/h|数字でみるフランス 2019-07-05 数字でみるフランス 0 2018年度ツールドフランスでの、全行程の平均時速。アルプスやピレネー山脈などのステージでは、車もなかなか登れない勾配度10%前後のところもあったりするので信じがたいような数字。ちなみに1903年の平均時速は25km。 [...]
530頭|数字でみるフランス 2019-06-18 数字でみるフランス 0 全国狩猟・野生動物局(ONCFS)の調査では、アルプスを中心に生息する保護動物のオオカミが530頭に達し、自然繁殖に必要な500頭を超えた。昨年はオオカミに襲われて12500頭の家畜(主に羊)が殺され、牧羊農家などから超過分を射殺することが望まれている。 [...]
8940万人 2019-06-05 数字でみるフランス 0 昨年フランスを訪れた外国人観光客はこれまでで最高の8940万人で、2017年と比べて約3%増(そのうちの79%は、ヨーロッパ諸国からの観光客)。フランス滞在中の彼らの消費額は560億ユーロに達し、ホテル、レストラン、SNCFなどはほくほく顔。 [...]
タバコの消費量 2019-05-22 数字でみるフランス 0 9.1% 2018年度、タバコの消費量が9.1%減った。毎年のタバコの値上げが、20歳前後の喫煙者にブレーキをかけたことが主な原因とみられる。今年の3月も5%~8%値上がりし、たとえば、マールボロ一箱は8.2ユーロから8.8ユーロに。 [...]
警察官と憲兵隊員の自殺者 2019-05-12 数字でみるフランス 0 今年になってから4月18日までに、警察官と憲兵隊員の自殺者が28人に達し、昨年の68人を上回りそうな状況に、カスタネール内相は、緊急自殺対策部を設けることを発表した。自殺の主な原因は、ストレス、過酷な労働条件、 職業上常に拳銃を保持していることなどが挙げられている。 [...]
被害にあった医師 2019-04-17 数字でみるフランス 0 2018年に罵倒されたり、肉体的暴力を受けたり、現金や処方箋用紙を盗まれたりなどの被害にあった医師は、1126人に達した( 2017年より9%増)。原因は、診断を拒まれた、思い通りの処方箋や病欠をもらえなかった、待ち時間が長すぎたなど。被害者の約7割が都市中心部や郊外の開業医。 [...]
パリのアパートの価格 2019-04-09 数字でみるフランス 0 9570€ パリ公証人会議所によると、2018年末のパリのアパートの価格は1平米当たり9570€で、たとえば2015年の同時期に比べると21%増。1万€の大台を超すのも時間の問題だ。一番高いのは6区で13150€、安いのは19区で7930€。 [...]
日産・ルノー提携15周年のパーティー 2019-03-22 数字でみるフランス 0 レゼコー紙によると、2014年ヴェルサイユ宮殿で開かれた日産・ルノー提携15周年のパーティーは、提携の調印は1999年3月27日なのにも関わらず、長く東京に勾留されたカルロス・ゴーン前会長の60歳の誕生日3月9日に開かれた。招待客は彼の出身地のレバノンの名士や友人が多く、日産の [...]