AF会長にカナダ人任命 2018-08-19 フランスの出来事 0 8/16 エール・フランス(AF)-KLMの取締役会は、現エア・カナダのベンジャミン・スミス旅行部門担当社長を新会長に任命した。就任は9月末。労使交渉の失敗の責任をとってジャナイヤック会長が5月に辞任して以来、会長職は空席だった。AFの労組連合は新会長がフランス人でないことに不 [...]
ブランさん、スイスに到着 2018-08-04 フランスの出来事 0 7/22 大麻所持のためインドネシアで14年間収監されていた仏人ミカエル・ブランさん(45)がジュネーブの空港に到着した。ブランさんは1999年末、3.8kgの大麻樹脂を所持していたためバリ島の空港で逮捕され、終身刑を言い渡された。ブランさんは友人から頼まれた荷物と証言していた。 [...]
生理用品に有害物質 2018-08-03 フランスの出来事 0 7/19 食品環境労働衛生安全庁(ANSES)は、タンポン、ナプキンなど生理用品に有害化学物質が含まれていると警鐘を鳴らした。ANSESは欧州で使用が禁止されている農薬の成分や発がん性のある物質、内分泌かく乱物質などが含まれていると検査結果を発表。汚染の原因は綿などの原料ならび [...]
Service National Universel国民奉仕、憲法記載へ 2018-07-30 フランスの出来事 0 7/19 国民議会は、マクロン大統領が公約した「普遍国民奉仕(SNU)」の憲法記載を可決した。SNUの詳細は秋以降に全国の若者の意見をまとめた後に法律で規定される。 6月末に政府が明らかにした方針によると、SNUは3段階に分かれ、第1段階は16~18歳の男女が学校休暇時に2週間 [...]
テロに国の落ち度なし 2018-07-30 フランスの出来事 0 7/18 パリ行政裁判所は、2015年のパリ同時テロ事件で、テロリスト監視やバタクランの警備について国の落ち度は認められないと判断した。 これはテロの犠牲者やその遺族30人ほどが起こした裁判で、イスラム過激派メンバーの監視やシェンゲン圏の移動に関して国の機能不全があり、バタクラ [...]
EU、グーグルに巨額制裁金 2018-07-30 フランスの出来事 0 7/18 欧州委員会は、スマートフォンの基本ソフト「アンドロイド」に関し、グーグルがEU競争法に違反したとして43憶4千万ユーロの制裁金を科すと発表した。 アンドロイドは世界のスマホの8割に使用されている。EU委によると、グーグルはコンテンツ配信サービス「グーグル・プレイ」の搭 [...]
EPA – EUと日本が経済連携協定 2018-07-30 フランスの出来事 0 7/17 安倍首相とユンカーEU委員長、トゥスク欧州理事会議長は経済連携協定(EPA)に調印した。EU諸国産のチーズ、ワイン、食肉などの農産品の輸入関税が段階的に引き下げられ、将来的には年10億ユーロの関税カットに。その見返りに日本から輸出する自動車とその部品の関税が段階的に引 [...]
RNの200万ユーロ差押え 2018-07-17 フランスの出来事 0 7/8 国民戦線FN(現・国民連合RN)の欧州議員秘書架空雇用疑惑を捜査している仏予審判事が、同党への公的援助のうち、200万ユーロの差押えを要求したと仏紙が報じた。 RNは政治的陰謀と非難。欧州議会の問題を仏司法が捜査するのは違法というRNの訴えは、パリ控訴院により6月初め [...]
憲法評議会、移民援助合憲 2018-07-17 フランスの出来事 0 7/6 憲法評議会は憲法が「博愛の原則から合法・不法滞在にかかわらず、人道目的で人を助ける自由」を保障するとの判断を下した。200人の難民を仏伊国境から車に乗せて自宅にキャンプさせたため、執行猶予付禁固4ヵ月の有罪判決を受けたセドリック・エルさんや12の移民支援団体が憲法評議会 [...]
Allez les Bleus!! がんばれ、フランス!! 2018-07-16 フランスの出来事 0 試合前から外はざわついている。ラ・マルセイエーズの歌声が流れてきたり、歓声が上がったり。自然とこちらもそわそわしてくる。外に出てみると、テレビのあるカフェの前には人だかり。ちょっとでも高い場所から画面を見ようと、何にでもよじ登る人たちが壁のようになっている。 準決勝の晩は国民 [...]