2週間のニュース 2010-04-15 フランスの出来事 0 ●大統領夫妻に関する噂問題で大騒動 サルコジ大統領夫妻が不仲だとする噂が司法捜査にまで発展し、問題になっている。3月9日にジュルナル・デュ・ディマンシュ紙(JDD)ネット版のブログにこの噂が掲載され、世界各国のメディアで大々的に報じられた。JDDは、25日にネット版JDDを運営す [...]
CO2税法に一言 2010-04-01 フランスの出来事 0 「(CO2税に関しては)私たちは、他の欧州連合各国と話し合いながら決定したい。そうしなければフランスの競争力は痛手を負うだろう」3月23日フィヨン首相。 「CO2税法が論争を呼び起こしているが、当然のことである。これは、非植民地化、直接普通選挙による大統領選出、死刑廃止、人工妊娠 [...]
2週間のニュース 2010-04-01 フランスの出来事 0 「青(=フランスチーム)、第9交響曲」と題された3月22日付リベラシオン紙。3月20日、ラグビーの欧州6カ国対抗で、フランスはイングランドを12-10で破り、全勝優勝を果たした。フランスの全勝優勝は9回目で2004年以来。 ●パリ公立病院改革、延期か パリと近郊の公立病院を束ねる [...]
パリのメトロ、ソファー導入で待ち時間も快適に。 2010-04-01 フランスの出来事 0 硬い、冷たい、座りにくい、と3拍子そろった公共交通機関のホームの椅子に革命?! パリ交通公団(RATP)は4月1日からメトロ全線のホームの椅子を順次、全面的にふかふかのソファーに替えることを決めた。きっかけは、家具メーカー「イケア」が3月11日から24日まで行った広告キャンペーン [...]
2週間のニュース 2010-03-15 フランスの出来事 0 ●フランス大西洋岸を嵐が襲い、53人死亡 2月27日夜から28日朝にかけて、強力な嵐「クサンティア」が大西洋岸を直撃した。とくにヴァンデ県、シャラント・マリティーム県で被害がひどく、防波堤を破壊した高波と豪雨のために人家が1~2mも浸水し、就寝中に溺れるなどして53人が死亡したほ [...]
2週間のニュース 2010-03-01 フランスの出来事 0 ●元グアンタナモ囚人、裁判差し戻し 破棄院は2月17日、テロ容疑でグアンタナモ米軍基地収容所に収監されていたフランス人5人を無罪とするパリ控訴院の判決を破棄し、裁判差し戻しを命じた。この5人は2001年にアフガニスタンで米軍に拘束され、同収容所に収監。その後フランスに送還され、0 [...]
ポン・デザール橋の南京錠は永遠の愛の印。 2010-03-01 フランスの出来事 0 春の到来を予感させるような風の暖かい日、ポン・デザール橋を歩いていると、欄干の金網に南京錠がたくさんぶら下がっているのが目についた。聞くところによると、永遠の愛を誓ったカップルが南京錠に鍵をかけて、その鍵をセーヌ川に捨てるのだそう。錠がその場にある限りは愛も持続するというわけだ [...]
2週間のニュース 2010-02-15 フランスの出来事 0 1月31日、男子ハンドボール欧州選手権決勝で、フランス代表はクロアチアを25-21で破り、チャンピオンに。「歴史的な」快挙だ。 ●ドヴィルパン前首相、無罪放免 サルコジ大統領らの名前を含む、ルクセンブルク金融機関の隠し口座リストがねつ造されたクリアストリーム事件の裁判で、パリ軽罪 [...]
ブルカを公道から追放? 2010-02-01 フランスの出来事 0 ブルカ。 上の写真のように、女性が顔を含め体全体を覆うブルカは、元々はアフガニスタンのパシュトゥン族の伝統的衣装だった。それがイスラーム急進派タリバン政権時代に義務づけられるようになる。フランスでこのブルカをまとっている女性は、イスラームのスンナ派の中でも原理主義的で厳格な規律 [...]
2週間のニュース 2010-02-01 フランスの出来事 0 ●エリック・ロメール監督、死去 ゴダール、トリュフォーらとともにフランス映画のヌーヴェル・ヴァーグを率いたエリック・ロメール監督が1月11日、パリで死去した。享年89。「カイエ・デュ・シネマ」の編集長を務めるなど映画評論家、小説家でもあった。代表作は『六つの教訓話 Six con [...]