2週間のニュース 2010-12-01 フランスの出来事 0 G20開催中のリスボンでの記者会見でカラチ事件について追求されたサルコジ大統領、いらだちのあまり、「記者諸君、お会いできて光栄でした。小児性愛者の友人たちよ、ではあした!」と皮肉のつもりのひと言が批判の対象に。 ●移民労働者寮の火災で7人死亡 11月14日午前1時頃、ディジョン市 [...]
シリーバンズ、フランスの 小中学校で大流行。 2010-12-01 フランスの出来事 0 小学生の娘を持つ友人から聞いたところによると、シリコン製ブレスレットSilly Bandz(シリーバンズ)が小中学校で大流行だという。動物やハート、アルファベットなど様々な形と色をした輪ゴムのようなもので、手首にたくさんはめるのがおしゃれ。はめていると形はわからないが、外すと元 [...]
2週間のニュース 2010-11-15 フランスの出来事 0 ●記者の動向をサルコジ大統領がスパイ? 11月3日付カナール・アンシェネ紙は、サルコジ大統領が、自分や側近のスキャンダルを追うジャーナリストを監視するよう国内情報局(DCRI)に指示していると報じた。大統領府はこの記事を「ばかげている」と否定。記者組合や野党は大統領に説明を求める [...]
2週間のニュース 2010-10-29 フランスの出来事 0 ●高校生の抗議運動が暴徒化、事故も 10月12日から高校生も年金制度改革反対運動に参加しているが、デモに暴徒が紛れ込んで破壊行為が発生する事態となっている。万聖節休暇前の21日時点で全国312校(高校生組合によると1300校)でデモ、校門閉鎖、車道への座り込みなどが発生。14日に [...]
ラ・リューシュ、改修でファサードよみがえる。 2010-10-29 フランスの出来事 0 20世紀初めにシャガールやレジェが住んだというアーティストのアトリエ「ラ・リューシュ La Ruche」。そのシンボルともいうべき八角形の建物「ロトンド」がファサードや屋根の改修工事を終え、10月13日にお披露目。ギュスターヴ・エッフェル設計のロトンドは、1900年パ [...]
2週間のニュース 2010-10-15 フランスの出来事 0 ●ケルヴィエル被告に罰金49億ユーロ10月6日付リベラシオン紙。 2008年初めにソシエテ・ジェネラル銀行のトレーダー、ジェローム・ケルヴィエル被告(33)が不正な取引によって同行に49億ユーロの損失を負わせた事件で、パリ軽罪裁判所は10月5日、同被告に禁固5年(うち保護観察期 [...]
2週間のニュース 2010-10-01 フランスの出来事 0 9月23日に、年金制度改革への抗議スト。公共交通機関に大きな影響が出た。デモには300万人(警察発表で100万人)が参加。労組は10月2日、12日にストやデモを予定。 9月24日付リベラシオン紙。 見出しは「デモ、中止あるいは継続」 ●ロマ人強制送還問題で政界揺れる 違法キャンプ [...]
2週間のニュース 2010-09-15 フランスの出来事 0 ●ベタンクールさん宅とUMPを家宅捜索 ロレアル創業者の娘リリアーヌ・ベタンクール夫人の老弱化につけ込んで計10億ユーロの財産を知人写真家バニエ氏がだまし取った疑惑が持たれている事件で、9月1日、警察が夫人宅を家宅捜索した。一方、ヴルト労働相は2日、2007年に当時のサルコジ内相 [...]
2週間のニュース 2010-09-01 フランスの出来事 0 ●サッカー仏代表メンバー4人に処罰 仏サッカー連盟(FFF) の規律委員会は8月17日、南ア・ワールドカップ(W杯) の騒動に関して仏代表チームのメンバー4人に仏代表公式試合出場停止処分を言い渡した。ドメネク監督に暴言を吐いたとされるアネルカ選手は18試合出場停止、エヴラ主将は5 [...]
2週間のニュース 2010-07-30 フランスの出来事 0 ●クリストフ・ルメートル、10秒を切る 7月9日、ドローム県のヴァランス市で開催されていたフランス陸上選手権の男子100メートルで、クリストフ・ルメートル選手(20)は、9秒98でフランスのチャンピオンに。10秒を切ったのは、白人の陸上選手としては世界初の快挙。とはいえ、2009 [...]