ベルギーのユダヤ人博物館事件で仏人死亡 2014-05-29 フランスの出来事 0 5月24日午後、ブリュッセル市にあるベルギー・ユダヤ人博物館で発砲事件が発生し、イスラエル人夫婦、フランス人女性、受付のベルギー人男性の4人が死亡した。防犯カメラの映像から、1人の男性が博物館に入り、まず、近くにいたイスラエル人夫婦、次に受付に向けて発砲してから逃亡したことがわ [...]
バルカニー夫人、脱税疑惑で取調べ 2014-05-29 フランスの出来事 0 ルヴァロワ・ペレ市助役のイザベル・バルカニー氏が脱税疑惑で5月21日にナンテール司法警察で事情聴取を受け、翌22日、取調べを受けて被疑者扱いとなった。同助役は100万ユーロの保釈金を支払って釈放され、司法監視下に。この捜査は、同助役とその夫パトリック・バルカニー同市市長を対象に [...]
ホームに入れない地方急行列車? 2014-05-28 フランスの出来事 0 仏国鉄(SNCF)の新型地方急行列車の幅が広すぎるために多数の駅のホームを削っていると、風刺紙カナール・アンシェネ紙(5/21付)が報じたことから議論が沸騰した。報道によると、SNCFは2009年にインフラを管理する仏鉄道網公社(RFF)とともに、老朽化した地方列車(TER)の [...]
ケルヴィエル受刑者、ニースで収監 2014-05-28 フランスの出来事 0 2008年にソシエテ・ジェネラル銀行に49億ユーロの損失を負わせた元トレーダー、ジェローム・ケルヴィエル受刑者が5月19日に、ニースの刑務所に収監された。3月の破棄院判決で禁固3年の刑が確定し、5月18日中に警察に出頭する義務があった。しかし同受刑者はローマからパリに向けて「金 [...]
幼稚園・小学校の時間配分、緩和へ 2014-05-16 フランスの出来事 0 幼稚園と小学校の授業時間配分に関するデクレが5月8日に官報に掲載された。2013年9月から授業を週4日から4日半にし、1日当たりの授業時間数を削減して、午後にスポーツ・文化課外活動を導入するようにしたペイヨン前教育相の改革を緩和する内容だ。課外活動にかかる費用を負担する市町村が [...]
アルストムのエネルギー事業、GE買収か 2014-05-15 フランスの出来事 0 運輸機器・エネルギー界大手のアルストムは4月30日、同社エネルギー事業の米ゼネラル・エレクトリック(GE)による買収案を優先的に検討すると発表した。24日、この件が報じられるとすぐに、政府はGEフランスの幹部を経済省に呼び出して説明を求め、27日には政府の支持する独シーメンスが [...]
PSG、リーグ・アン優勝が決定 2014-05-15 フランスの出来事 0 5月7日、仏サッカープロリーグのトップディヴィジョン「リーグ・アン」でパリ・サン・ジェルマン(PSG)の2年連続4回目の優勝が決まった。この日、PSGはレンヌに1-2で負けたが、2位のモナコがギャンガンと引き分けたため、最終日を待たずに優勝が決定。昨年、PSG優勝を祝うイベント [...]
洋上風力発電、GDFスエズが落札 2014-05-15 フランスの出来事 0 ロワイヤル環境相は5月7日、ガス・エネルギーのGDFスエズ社が率いるコンソーシアムが2ヵ所の洋上風力発電計画を落札したと明らかにした。GDFスエズはポルトガルEDPRと仏ネオエン・マリーヌ社と共同で、アレヴァ社製8メガワット(MW)のタービンを使用し、原子炉1基に相当する発電能 [...]
ジハード対策の無料相談電話スタート 2014-05-14 フランスの出来事 0 カズヌーヴ内相は4月30日、ジハード(聖戦)に参加するためにシリアに渡るフランス人の増加を食い止めるために、無料相談電話(0800-005-696)をスタートしたと発表した。シリア行きを計画する若者の家族らの相談を受け付ける。内相によると、現在シリアに向かっているフランス人が1 [...]
500億ユーロ歳出削減案、国民議会で承認 2014-05-14 フランスの出来事 0 国民議会は4月29日、2017年までに500億ユーロの歳出を削減する案を賛成265票、反対232票で承認した。ヴァルス首相が提案したこの削減案は、社会党内でも福祉切捨て、雇用促進策後退という批判が強く、同案の承認は実質的にヴァルス内閣の信任の意味合いがあった。結果的には承認され [...]