連続女性殺害事件の容疑者が自白 2014-10-30 フランスの出来事 0 10月16日、ペルピニャン連続殺人事件の容疑者男性(54)が、犠牲者の1人モクタリア・シャイブさん(当時19)の強姦殺害を自白した。この事件は1995、97、98年に若い女性3人がペルピニャン駅近くで姿を消し、最初の女性(17)は行方不明のままだが、モクタリアさんともう一人の女 [...]
フランス人、ノーベル文学賞と経済学賞 2014-10-29 フランスの出来事 0 スウェーデン王立科学アカデミーは10月9日、パトリック・モディアノ氏(69)にノーベル文学賞を授与すると発表した。授賞理由は「とらえ難い人間の運命を扱い、(第2次大戦ドイツ)占領下の世を描く、記憶を呼び起こす文学手法」。同氏は「暗いブティック通り」「パリ環状通り」「Un ped [...]
エネルギー移行法案、国民議会で可決 2014-10-29 フランスの出来事 0 国民議会は10月14日、エネルギー移行法案を左派の賛成多数(314票対219票)で可決した。環境保護派もエネルギー政策の大幅前進と評価。法案は、エネルギー総消費量を2050年までに半減させ、再生可能エネルギーの割合を2030年までに32%にする、総電力生産に占める原発の割合を2 [...]
「みんなのためのデモ」、パリで7千人 2014-10-14 フランスの出来事 0 カトリック系団体や家族擁護団体などの連合組織「みんなのためのデモManif pour tous」が10月5日、パリとボルドーでデモを行い、それぞれ7万人(主催者発表は50万人)、7500人(同3万人)を動員した。同組織は同性結婚法案反対のため2012年11月から13年初めに大規 [...]
サパン財務相、2015年度予算案を公表 2014-10-14 フランスの出来事 0 サパン財務相は10月1日、2015年度予算案を発表した。それによると、政府は歳出を210億ユーロ減らして、来年の財政赤字を国内総生産(GDP)の4.3%(2014年は4.4%)に抑える。歳出削減の内訳は、国関係が77億ユーロ、社会保障関係が96億ユーロ、地方公共団体への支出が3 [...]
ビグマリオン疑惑でUMP元幹部取調べ 2014-10-14 フランスの出来事 0 「ビグマリオン疑惑」で、広報会社ビグマリオン社幹部やUMP元幹部が次々と取調べを受けている。この疑惑は、同社が2012年大統領選挙の際に、サルコジ前大統領の選挙運動費用の法定額を超える分について、UMPに水増し請求していたもの。同社のバスティアン・ミヨ元社長、ギイ・アルヴ現社長 [...]
薬剤師,公証人,歯科医らが一斉スト 2014-10-13 フランスの出来事 0 9月30日、薬剤師、公証人、歯科医などが、彼らの職業に関する規制緩和に反対して全国で一斉にデモやストを行った。デモはパリで数千人を集めたほか、全国の都市で行われ、薬局の90%が臨時休業した。全国自由業者連盟の呼びかけで行われたこの抗議行動は、このような職業に関する規制緩和と自由化 [...]
上院選、右派が過半数を奪回 2014-10-13 フランスの出来事 0 9月28日に上院議員の半数178議席を改選する選挙が全国で行われた。2011年の上院選挙で初めて過半数を取った左派から、再び右派が勢力を奪回した。民衆運動連合(UMP)は今回12議席増やして全部で145議席に、中道UDIは6議席増やして38議席。反対に社会党は16議席減って11 [...]
産婦死亡事故で麻酔医を逮捕 2014-10-13 フランスの出来事 0 9月26日、ピレネー・アトランティック県オルテズ市の産科クリニックで帝王切開を施された産婦(28)が死亡した事故で、全身麻酔を担当した麻酔医(45)が30日に逮捕された。産婦は心停止状態でポー市の病院に移送されたが死亡した。新生児は無事だった。このベルギー人女性麻酔医は手術の後 [...]
Vélib’のメゾンがオープンした! 2014-10-01 フランスの出来事 0 9月21日にVélib’のメゾンがオープンすると聞いて早速行ってみた。オペラの近くながら静かな通りににぎわいのあるカフェが。入ると、スープ、サンドイッチ、サラダなどの軽食、デザート、ドリンクが並ぶセルフのカフェ・レストランがまず目に入る。自然素材使用の [...]