Paris Match — 3月26日号で週刊誌〈パリ・マッチ〉が60歳。 2009-04-15 Profil / Media:話題の人 0 毎号、話題の人物の写真が表紙を飾る週刊誌が〈パリ・マッチ〉。3月26日発行の3123号で60歳になった。 1949年3月25日、チャーチルの写真を表紙にして産声を上げる。大きく写真を扱ったルポで名高い米国の〈ライフ〉誌をモデルにし、「家族で楽しめる」、「列車の中に誰も置き忘れる [...]
Eric Geretz — 今年快調、 サッカーチームOMのコーチ。 2009-04-01 Profil / Media:話題の人 0 今年のフランスのサッカー1部リーグは、7回連続優勝のリヨンが相変わらずトップの座についてはいるものの予断は許せない。3月15日にはパリのPSG を3-1で破ったマルセイユのOMが、1ポイント差で迫っているからだ。そのコーチが、エリック・ゲレッツ。54歳。どこかブルース・ウィリス [...]
Elie Domota — LKPの指導者。グアドループのヒーローに。 2009-03-16 Profil / Media:話題の人 0 この1カ月以上にわたってテレビのニュースをにぎわせた人物といえば、海外県グアドループのゼネストの先頭に立っていたエリ・ドモタLKP代表(42)。彼は、UGTTG(グアドループで一番強い力を持つ労働組合)事務局長ならではの組織力を発揮して、他の労働組合、政治組織、文化・市民団体を [...]
Abbe Pierreーピエール神父 2009-03-02 Profil / Media:話題の人 0 「Sur ma tombe, à la place de fleurs et de couronnes, apportez-moi la liste des milliers de familles auxquelles vous aurez pu do [...]
リリアン・チュラムの怒り。 2009-02-16 Profil / Media:話題の人 0 カリブ海に浮かぶ島、グアドループはフランス海外県の一つだが、1月中旬以来、島の物価高に抗議するストが続き、まひ状態になっている。2月4日付ルモンド紙のインタビューで、同県出身で、フランス代表に142回選ばれるという記録を持つ元サッカー選手リリアン・チュラムが、グアドループの住民 [...]
Claude Berri– フランス映画界の核だった監督・製作者の死。 2009-01-30 Profil / Media:話題の人 0 昨年も『Bienvenue chez les Ch’tis』を大ヒットさせた名プロデューサー、クロード・ベリが1月12日、脳血栓障害で亡くなった。74歳。 アステリックス・シリーズのように大衆受けのする娯楽作品だけでなく、興行的に危ういような作品も多く手がけている。 [...]
Martine Aubry– 社会党第一書記として活躍が期待されている。 2009-01-15 Profil / Media:話題の人 0 11月21日、対立候補セゴレーヌ・ロワイヤル氏を102票の僅差で破って社会党第一書記に選ばれたのはマルチーヌ・オーブリ氏(58)。新たな党執行部のメンバー38人の半数は女性だが、ロワイヤル氏は除外されている。「私たちは敵同士という人が多いけれど、ばかげている。セゴレーヌと私の間 [...]
Resto du coeur– 今年で24年目になったが、利用者数は増え続ける。 2008-12-15 Profil / Media:話題の人 0 12月1日、16週間にわたって失業者や低収入の家族などに無料で食事を提供する〈Restos du cœur〉がオープンした。この協会は、1985年秋にコメディアンのコリューシュが立ち上げたものだが、フランスが豊かになれば消えていくはずの〈Restos du c&oe [...]
Franck Dubosc– ワンマンショーの売れっ子コメディアン。 2008-12-01 Profil / Media:話題の人 0 フランスでは、一人のコメディアンが今の社会の風潮を、派手なジェスチャーで面白おかしく語っていく〈One man show〉が大人気。こうしたコメディアンは、映画にも出演したり、テレビのトークショーなどでも大活躍。ジャメル、アンヌ・ロマノフなどと並ぶ今売れっ子の一人がフランク・デ [...]
Audrey Pulvar– 国営テレビ、夜のニュースの黒人キャスター。 2008-11-17 Profil / Media:話題の人 0 フランス国営テレビのCMを廃止するという政府案に反対するデモに参加した唯一のニュースキャスターが、France 3の19時30分のニュースを担当し始めて4年のオードレ・ピュルヴァール(36)。「左派系のジャーナリストという言い方は意味がない。ただジャーナリストであるだけだ。プレ [...]