フリーマケット〈Vide-greniers〉 2014-05-17 イベント・文化情報 0 5/23-25 : 62 av. de Breteuil 7e 5/24 : Place Monge 5e/Bd Soult 12e/ Rue de Vouillé 15e/Av.Flandre 1 [...]
第59回サロン・ド・モンルージュ 2014-05-16 イベント・文化情報 0 3100人の中から選ばれた72人の若いアーティストの広範囲の作品。 5月28日迄(12h-19h)。無料。 Le Beffroi:2 pl.Emile-Cresp, Montrouge [...]
料理の本●稲葉由紀子『おいしいフランス おいしいパリ』 2014-05-12 ノルマンディーの作家と食 他 0 テレビで『トップシェフ』という料理番組がヒットしているせいか、パリのレストランの料理が逆に画一化している気がする。はやりの店では、どこでも「yuzu」を使い、少量の料理をどうやって食べていいのか迷うほどに高く積み上げている。そんな時に食べたくなるのが、おなかがいっぱいになる量を [...]
〈Rue aux enfants 子供の街〉 2014-05-11 イベント・文化情報 0 5月25日11h-19h、ウルク運河沿いを「子供の街に!」と、ゲームや遊戯、野外図書、モザイクなどの工作アトリエ、ストリートアーチスト、ミュージシャン…子供のフリーマケット(参加登録は下記メールで)も開催。M°Riquet lecafedesen [...]
La Nuit européenne des Musées 2014-05-10 イベント・文化情報 0 EU諸国の参加美術館が5月17日(土)は夜間(多くは23h/深夜迄)も開館し入場無料。 [...]
〈Les Puces du Design〉 2014-05-09 イベント・文化情報 0 50〜90年代のデッサン・絵画・オブジェ・衣類他。5月15〜18日。無料。 Cour St-Emillion, Bercy Village [...]
ホテル・リュテシアの備品競売会 2014-05-08 イベント・文化情報 0 20世紀の歴史を刻むホテル・リュテシアが、3年間に渡る改装工事のため4月14日に閉館。3千点の備品から8千本の高級ワイン、絵画や彫刻作品(アルマンやセザール他)までを競売に付す。展示:5/15〜18、競売会:5/19〜25。 Hôtel Lutetia : 45 bd [...]
路上観察で歴史が浮かび上がる。 2014-05-06 Quartier-Balade:街・散策 0パリ13区散策 Campo-Formio駅界隈(13区) 「オヴニーには感謝してます」と嬉しい言葉をプレゼントしてくれたのは、映画編集者の渡辺純子さん。フランス映画界で活躍する数少ない日本人女性のひとりだ。実は彼女が映画界との強いパイプを得られたきっかけが、何を隠そうオヴニーのアノンス。13年 [...]
俳優が表現できる 余白を残すことが大事。 2014-05-05 オヴニー社会科 0 舞台用の仮面職人 演劇の町アヴィニョン生まれで、母は陶芸家というアラリック・シャニャールさん。職業は舞台用の仮面作り。これまでZéfiro、Roquettaなど、数多くの劇団と仕事をし、パリ郊外のパンタン市にアトリエを構える。制作は、毎回が新しい挑戦。 [...]
50〜60年代の家具に魅せられて 2014-05-05 デザイン・インテリア 0 1950年代、ヨーロッパでは低価格で新しい様式の住宅が多く建設された。住面積は縮小され、そのスペースに合った機能的な家具が必要となってきた。 当時のアメリカでは、経済的にも技術的にも発展がめざましく、新素材の圧延プラスチック、グラスファイバー、弾性ゴムなどを使用した家具が次々 [...]